[過去ログ] 【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7〜9月、見通しに届かず [9/11] (83レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:24 ID:aWIh/eXS0(1) AAS
利権社会をトリモロス!
3: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:25 ID:r8exMGTH0(1) AAS
以下自民党に投票した愚民どの弁明をご覧ください
4: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:26 ID:dz+sW3VX0(1) AAS
目 一 杯 ゴ マ か し て
こ れ だ け?
5: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:27 ID:NvLHh5YS0(1) AAS
負け組みは税金増えるんだっけ?
6: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:28 ID:/CZWPUXp0(1) AAS
× 大企業はプラス11.1
○ 自民党利権企業はプラス11.1
7(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:28 ID:7ZP5INMB0(1) AAS
中小企業を潰したら大企業にも跳ね返って来るぞ。
よく大企業あっての中小企業だろと言う奴がいるが、
中小企業あっての大企業でもあり、それ以前に中小あっての日本の製造業なんだよ。
8: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:30 ID:/D/03jSQ0(1) AAS
大企業プラス11.1+中小企業マイナス10.0=プラス1.1の好景気か
これも安倍ちゃんグッジョブ
9: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:30 ID:y3U3QRQf0(1) AAS
とりあえず俺タワー関連銘柄教えてくれ
やってて面白いから多分これから上がるだろう
10: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:32 ID:IeKCX/W80(1) AAS
なんで消費税あげちゃったんだろ
11: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:34 ID:oS+wCyLL0(1) AAS
数字が露骨すぎてワロタ
12: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:36 ID:B+YEEkX40(1) AAS
アベノミクスは公務員と大企業が儲かるだけで
市井の庶民は貧困化が進んだだけでしたwwwwwww
13(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:37 ID:Jo8A6buf0(1/2) AAS
7〜9月は公共事業の集中発注があるという話を知ってたので
ある程度景況が上向きそうだというのはわかっていた
14: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:37 ID:cfVTl0V30(1) AAS
格差だけ広がったのか
戻し税すげーな
15: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:38 ID:c3aB0Gbw0(1/2) AAS
アベノ野となれ山となれ。
16: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:39 ID:NiuNkRYK0(1) AAS
>>13
7〜9月の指標で増税判断するから、公共事業で指数上げて、税金で株価上げてくる。
17: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:40 ID:Bu746Pez0(1) AAS
日本の雇用の7割が中小だもんな
勝ち負けがはっきり出たなwww
18: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:42 ID:c3aB0Gbw0(2/2) AAS
アベノ耳に念仏。
アベノ面にションベン。
アベノ目にも涙。
アベノ毛まで毟り取る。
19: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:43 ID:GOGJZZLG0(1) AAS
AA省
20: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:48 ID:sajZ8OOi0(1) AAS
消費税増税が大失敗だったね
消費って内需に悪影響が巨大だった
21: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/11(木)21:49 ID:DyzPkUENO携(1) AAS
圧倒的に中小企業が多いよな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*