[過去ログ] 【国内】関東地方で地震 栃木、群馬、埼玉で震度5弱 津波の心配なし (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:mC1AaznhI(1/3) AAS
大阪、余裕ですわ!
地震って何処の田舎だよwww
114: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:I6OITWaj0(1) AAS
ダ埼玉w
115: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:vqCUHJ7g0(1/2) AAS
結構強烈だったんだけど数字は大したことないな
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:BMEExhpF0(1) AAS
あのコピペ久しぶりに見たいな
震度4くらいで日本人は「揺れてる揺れてるw」って喜んでるのに
外人は発狂するとかっていう比較表みたいのw
117: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:7vd9tghp0(1) AAS
このくらいの規模の地震を何回か繰り返してれば
蓄積された太平洋プレートのストレスが
徐々に緩和されて、大地震には至らない、ってことはないの?
118: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:fQS7QA2W0(1) AAS
AA省
119: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:3mjMEOfT0(1) AAS
>>59
広島「げせぬ」
120(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:SG0nQZVA0(1/2) AAS
AA省
121: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:50 ID:zs5LKYSE0(1/3) AAS
縦揺れがすごかったっす
122: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:UirgFT+U0(1/12) AAS
正に天罰!メシウマ!
123: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:3GZbwDyO0(1) AAS
お風呂入って平気?
311の時もお風呂入ってて裸のまんま玄関開けて大変だったトラウマ
124: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:o2wWKNzU0(2/4) AAS
だから首都は佐渡島にしろと言ったのに
125: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:nRhlxE+E0(1) AAS
栃木県南だが音がすごかった
揺れは物が落ちるほどじゃないな
126: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:gGpK9Pcm0(1) AAS
地震とかどこの田舎だよwwww
127: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:zsV+8VLl0(1) AAS
AA省
128(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:N1VV+uhr0(2/3) AAS
311の時はあのぐらいの揺れのあと、ドーンときたからさっきのもしばらく緊張したわ
129: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:DFPPULt80(2/4) AAS
でも震度4か?
5くらいあったろw
130: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:2kSigDKn0(1) AAS
気合い入れろ!
131(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:LD60IgrL0(2/4) AAS
>>79
同じ強さで縦にジャンプを続けるのと横に体をゆっさゆっさするのと
肉体疲労や脳へのダメージを想像したときにどうなる?重力とか色々加味してさ
132: 名無しさん@0新周年 2014/09/16(火)12:51 ID:W7FOFowy0(1/2) AAS
>>24
そんなことより、集中豪雨あったんだから
山の注意をした方がいいと思うけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*