[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:41 ID:vaHalAZi0(3/3) AAS
>>583
いや肉食文化は江戸時代から結構あった
牛肉は滋養の元と知られてたし
 
595: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:2pdyqFiC0(1) AAS
カレーの肉・・

俺が一番好きなのは 実は普通のソーセージ。
普通の市販カレールーにまけない 強烈な出汁が出る。
ポトフよりもカレーのほうが ソーセージから出るダシを強烈に感じれるw
596
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:wvF0j01I0(2/7) AAS
やっぱ東京って頭おかしいんだな
基本的に古来から天下といえば関西一円のことだから化外の地に住んでるような連中とは味覚が合わなくて当然ってことか
597: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:aKIPZ4wM0(1) AAS
これは多分ネタだと思う
カレーの肉は、と言ってて、カレーの豚は
とか言ってないんだから牛肉以外の答えがあるはずはない
598: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:KfHolLS70(1) AAS
関西人はいちいちうるさいよ
まだ汁の色で大騒ぎしてる
599: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:UXhSSD8o0(2/7) AAS
関西は牛と油かすさえあれば、動物蛋白はおk
600: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:o1tlGD8+0(1) AAS
塩?ソースだろが。
作る時の調味料と作ってからとが関東関西でごっちゃになってるな。
601
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:6Tu3BbeJ0(2/6) AAS
関西は基本
牛は洋食の味 ビーフシチューやカレーやビフテキやビーフカツレツ
豚は中華やお好み焼きなどの庶民の味 定食の味
って感じの分かれ方をしているんだな

そして古き良き洋食文化が関東より強く根をおろしている
関東よりお上品に洋食を食ってる感じがある 似たようなのが浅草銀座界隈に移植されてる感じ
602
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:nCbZzrWj0(1/4) AAS
関東で焼肉定食頼んだらそのほとんどは豚の生姜焼き
個人的には気に入っている
603
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:miq6gsk70(8/12) AAS
>>585
関東は、昔はすき焼きと言えば、豚だったよ。
604: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:hKe4lEO4O携(1) AAS
玉子にはケチャップだろjk
605: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:pbXOO2Y20(6/8) AAS
以前はだし巻き卵だったけど
目玉のほうが作るの楽だから目玉にしてるな
だし巻き卵食べる人で塩かけるひといる?
606: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:aXoO0Q6+0(1/2) AAS
豚、ソース
607: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:dKZX2dLE0(1/2) AAS
Q1だけどちらを食べる?でなくてどちらが好き?なのはなんで?

パンのほうが好きだけど食べるのはもっぱらごはんなんですが
608
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:1HRRn9nl0(1/6) AAS
>>61
西日本では役畜として牛が使われることが多くて、それを潰して食べるようになったらしい。
一方東日本では馬を使ったから、肉食そのものがなかなか広まらなくて、
昭和になってから豚肉の生産が盛んになったんだとか。
609: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:ZAGJi5T90(15/16) AAS
貧民窟やいろんな差別が蔓延している地域はどうしてもそういうのと一線を隔してるって主張しなきゃならないから
うちはいいところだから肉は牛食べなきゃダメとかそういう発想になっちゃうんだろうな
610
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:BzJ8aWcs0(1) AAS
カレーには鶏ひき肉かシーフード
目玉焼きには塩コショウ
611: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:KDUc3RcA0(2/2) AAS
高級レストランとかでカレーの肉っていったら牛肉だろ。
豚肉は牛肉が手に入らない家庭の代替品だと思うよ。
612
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:3kc6Tzg/O携(1/2) AAS
関西人の味覚が残念なのはソース味で米食うっていう所
613: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42 ID:dJaX1X+O0(5/5) AAS
>>539
弱火でじっくりだとカリカリになるって
きょうの料理ビギナーズでやってたよ
トロトロは蒸し焼きがポイントだった気がする
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s