[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:pbXOO2Y20(3/8) AAS
目玉焼きは半熟が至高
異論は認める
484: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:s8ySGpKy0(3/9) AAS
>>456
愛知までは味が合うが
愛知から東は甘みが足りなくて
おでんでもうどんでも何でもマズイ
485: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:XdNXZfsZ0(1) AAS
カレーは鶏もも肉が一番合う。
486(4): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:JgwIyjbs0(1/3) AAS
何か関西人に良く聞かれる、やっぱそっちでは、カレーは豚なの?って
家は、ビーフもポークもチキンも夫々甲乙つけ難く、どれも好きだが
最近はチキンカレーが多いかなって返答するんだが、
関西人は別にそんな返答求めておらず「家は牛だけだから…」って
哀れんだような目で見られる。
今まで大阪、兵庫、広島の奴に同じ様なこと言われたことが有るけど
なんか、豚より牛が上で、牛買えないから、豚食ってるって思ってるのかな。
兵庫の奴なんか、野菜炒めも牛だって、野菜炒めは豚のがうまいと思うけどなー
487: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:IbLPsDDr0(3/5) AAS
>>472
マヨは始めはええっ、て思ったけど
意外とクセになる
488: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:UZJAFS+70(2/14) AAS
豚なんかいれたら油ギトギトになるだろ
489: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:7Oo2Ixz+0(6/12) AAS
>>453
焼くときに仕上げは少量の水で蒸し焼きにしてる?
490: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:IpKyZg0k0(9/14) AAS
ぶつ切りの肉は難しい。上手いこと煮込まないとただの肉料理になる
カレーってのはルーに全ての味が乗ってれば上手いはずなんだ
491(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:gYNoGMcs0(1/4) AAS
市販のレトルトカレーって9割牛肉なんだよなぁ
あれ何なんだろうね
492: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:8S2EC5E/0(4/4) AAS
目玉焼きは朝食に良く食べるからいろんな調味料試してみるか・・・
493: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:kAIEPhxE0(1/8) AAS
目玉焼きはパンなら塩、ご飯なら醤油
494: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:OAQvyGR80(1) AAS
豚の脂って甘いじゃん?
俺、あの甘みとカレーは合わんと個人的に思うから作るときは牛か鳥だわ
495: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:G6LzKFhIO携(1/3) AAS
牛肉食べるなんて野蛮人ざぁますねぇ。
日本人にとって、牛は神様のお使いの動物であり
農耕の貴重な労働力でもあったザンスから、殺して喰う発想なんか有り得ないザンスよ。
496: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:olqVXTsh0(1) AAS
目玉焼きに中濃ソースって少数派だったのか
497: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:miq6gsk70(7/12) AAS
>>435
俺、子供の頃、乳臭い牛肉を食って、トラウマだな。
目の前にある肉を全部食えなかった。
498(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:/4DACHdL0(1/2) AAS
目玉焼きに何をかけて食べるで
塩って答えはどうなの?
焼くとき塩胡椒しないの?
プレーン目玉焼き作ってから
食べる時に塩だけかけるの?
カップで蒸した目玉焼き風に塩は分かる、むしろ塩味以外考えられない
ただ油で焼いた目玉焼は塩だと油と黄身に完全に負けて
おかずとしては味が締まらない
相当ガッツリ塩ふるのか?
499(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:a2VRlhq10(3/3) AAS
>>447
目玉焼きは塩&故障って教わらなかった?
いったいどこの誰が醤油なんかかけてんの
そんなの教科書のどこにも書いてなくない?
500: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:35 ID:t20YMsTZ0(1) AAS
カレーは脂だらけの豚バラ肉を厚めに切った奴がいい。
スパムやソーセージをほんの少しアクセントに入れてもいい。
野菜は大量の玉ねぎと人参だけ。
じゃがいも、お前はダメだ。
501: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:36 ID:H6xO/Frr0(1) AAS
西日本だが塩とか聞いた事無いぞ目玉焼きはウスターソースだろ
502: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:36 ID:3JG/ftYF0(1) AAS
>>54
そういうことを書き込む、お前が誰よりも一番下品だけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*