[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日)23:59:02.06 ID:sDTg6TiN0(1) AAS
隠し味にタマネギドレッシングを加えると旨い。
どろソースを少しかけるとまた旨い。
41: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:00:55.06 ID:yIxbGGVp0(1) AAS
カレーは牛肉
目玉焼きには塩コショウに醤油
77: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:04:24.06 ID:LVmHofdA0(1/2) AAS
シーチキンが至高だろ
572
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:40:22.06 ID:T/vcMfXO0(6/9) AAS
目玉焼きは、パンのときは塩コショウでしょ?
まさかパンでも醤油?!
601
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:42:14.06 ID:6Tu3BbeJ0(2/6) AAS
関西は基本
牛は洋食の味 ビーフシチューやカレーやビフテキやビーフカツレツ
豚は中華やお好み焼きなどの庶民の味 定食の味
って感じの分かれ方をしているんだな

そして古き良き洋食文化が関東より強く根をおろしている
関東よりお上品に洋食を食ってる感じがある 似たようなのが浅草銀座界隈に移植されてる感じ
727: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:50:56.06 ID:MokTrQjp0(3/3) AAS
>>694
それは瀬戸内じゃね?

カレーは鶏挽き肉だな、キーマ風
これだと肉の分量も平等になっていい
ブタや牛も試してみたけどひき肉は鳥が一番だった
817: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:57:10.06 ID:UZJAFS+70(10/14) AAS
>>802
なんだ、がせかw
865
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:00:04.06 ID:QRHYv6780(4/8) AAS
>>844
当然のことながら飯。
パンにも意外と合うけどね
879: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:01:00.06 ID:4rP6f93S0(3/4) AAS
>>845
間違えた
卵焼きは出汁と淡口醤油
塩は入れない
975: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:06:37.06 ID:0rRXfn090(9/9) AAS
>>960
アンカも打てなくなって独り言かw
バカなら最初から黙ってなよwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s