[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日)23:58:32.39 ID:GBqYcnxx0(1) AAS
豚肉のカレー好きだな。
脂身と赤味のあるお肉使ったやつ。
久々にカレー家で作りたくなってきちゃったな。
目玉焼きはあまりたべないけど醤油だ。ってか、塩なんて試したことがない。
108: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:07:00.39 ID:x7WZYM/u0(1) AAS
関東人が牛肉入れるのはハヤシライスだな
関西人は何故かハヤシライス作らない食わないが多数だが
294: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:22:33.39 ID:mam+2pPp0(1) AAS
目玉焼きに塩は無い
断じて無い
塩はゆで卵だろ
304(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:23:06.39 ID:YER7Um1o0(3/6) AAS
>>287
これ
ソースで同じことはできない
435(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:31:49.39 ID:SBt98rCU0(1) AAS
>>61
だよねー
関東は養豚業から豚肉主流だった流れは理解できる
関西は牛肉が手に入り易かったのか?
現代ならまだしも、昔の牛肉は乳臭くて不味かったと聞くが…。
538: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:38:18.39 ID:UZJAFS+70(3/14) AAS
>>518
だよな
スーパーでカレー用で売ってるもんなw
570(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:40:20.39 ID:1eQUvPsX0(1/3) AAS
カレー具材
チキン>豚>>>>>>シーフード>牛
牛はカレーには合わない
704: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:48:59.39 ID:7Pw+NEbN0(3/4) AAS
関西で安い牛肉でもうまいうまいって食ってる奴は大抵肉食文化のある同和か朝鮮人だから気を付けるように。
732: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:51:07.39 ID:vEqLlXvM0(7/7) AAS
日本の食文化の多様性を
否定からかかる奴は半島民ってことで
757(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:52:46.39 ID:5jBQ+x8q0(2/2) AAS
ウチのカレーに入れる肉は角切りのカレー用かロース切り落とし
ルーはバーモント甘口とジャワカレー中辛をミックスする
ほんで豚カツ乗せてカツカレーやな
789: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:54:49.39 ID:Jlb7EGJs0(1) AAS
そんなもの特売の肉使うに決まってるだろ。何肉かなんて関係ない。
807(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:56:20.39 ID:64NjDVRn0(6/10) AAS
>>720
大阪も方向性が違うだけでソースドバドバで濃厚だと思うぞ
>>769
関東のカレー肉(豚)、カレー・シチュー用って書いてるぞ
840: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:59:03.39 ID:EjS5wVXAi(1) AAS
ファミレスのライスに塩かけるのは関西人
870(6): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:00:16.39 ID:g8/EN18h0(2/3) AAS
関西人てテンプラはなにかけてんの?
884: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:01:13.39 ID:gatOQR9P0(13/14) AAS
>>845
最後のは鶴橋とか生野あたりの人だろ
893: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:01:47.39 ID:4UhAqiAQ0(1) AAS
鶏もも肉
970: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:06:07.39 ID:nvoSSHtyO携(1) AAS
カレーは鶏肉
目玉焼きはブルドックソース中濃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s