[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:17:33.44 ID:9XXPI7yn0(2/3) AAS
カレーと牛(ぎゅう)と米を一緒に噛み締めるのが最高なんだよ
292: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:22:23.44 ID:k9jTmmmr0(1) AAS
目玉焼きをそもそもあまり食わない
意外に作るのめんどくさいから
506
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:36:18.44 ID:ZAGJi5T90(13/16) AAS
名古屋のカレーは味噌味な気がする(´・ω・`)
514: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:36:42.44 ID:CDWXsAdEO携(1) AAS
目玉焼きに塩の発想はないまま育ったなあ
基本醤油たまにソース
カレーは家族が肉を食べられなくてシーチキンかシーフード
537: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:38:13.44 ID:IbLPsDDr0(4/5) AAS
>>506
つココイチ
563: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:39:57.44 ID:GFKq/9FV0(5/5) AAS
>>513
なんでも牛肉なんだな
リッチな感じで羨ましいw
569: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:40:17.44 ID:g8/EN18h0(1/3) AAS
>>513
俺は東京生まれ育ちだが両親が農家出身だから牛は殆ど食わなかった
まぁ昭和は団塊の方々とか牛は給料日とかに食うもんだって認識だったはず
629
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:43:22.44 ID:BX5c3uYw0(1) AAS
目玉焼き、コショウだけかけるやついるのか?
この場合選択肢はソースでは?
695: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:48:25.44 ID:gatOQR9P0(10/14) AAS
牛肉はしゃぶしゃぶ用の薄切り牛肉使う
790
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:54:52.44 ID:0rRXfn090(7/9) AAS
>>779
わかんないねー
説明してみ?
950: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:04:47.44 ID:QRHYv6780(7/8) AAS
>>895
外部リンク[html]:www.syoku-yokote.com
外部リンク:cookpad.com
968
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:06:02.44 ID:OLZoB2t50(8/8) AAS
>>959
間とって中辛じゃダメなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s