[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
276: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:20:53.50 ID:ZdcijYfg0(6/13) AAS
関西人で
ふだん自分でつくるカレーは
牛だけど、ココイチのカレーは
あっさりしてて好き。
再現したくて
ハウスインドカレー(ルー)と
ポークで作ったことあるよ。
425: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:31:24.50 ID:tOB+tZ5k0(1) AAS
消防のころ家庭科で目玉焼き作る授業があった
そこで皆なにかけて食べてるという話になり
男子はほぼ醤油少数ソースだった
教科書レシピは塩だったんで
ブーイング状態に
女性教師が今日は塩で行きます
と半端切れ気味に進行したのでした。
520(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:37:07.50 ID:0m1Rp1Qr0(2/2) AAS
>>437
牛肉って甘味が強いから、
カレーにするなら欧風カレーでトマト成分が入ってないと
あわなくないかなと思うんだが
539(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:38:19.50 ID:qrfRKTNd0(3/4) AAS
>>453
目玉焼きは弱火でじっくり焼くと白身もプルプルになるよ。
強火で焼くと白身も黄身もパサパサになっちゃう(´・ω・`)
544: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:38:45.50 ID:Vg6NNHYc0(5/13) AAS
>>526
とはいえ、同じ日本人なんだし圧倒的格下が噛みついてくるくらいは許してあげようよ。
553(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:39:28.50 ID:jvReZL4H0(1) AAS
貧乏な俺んちは魚
737: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:51:30.50 ID:B0jt0IHn0(5/11) AAS
>>510
棒みたいな味噌煮込みうどん好きよ。
カレー煮込みうどんもあるんだってね。
803: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:55:58.50 ID:gatOQR9P0(12/14) AAS
>>780
20世紀で終わっちゃったんだよソコ
チバラギに抜かれて
927: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:03:38.50 ID:UZJAFS+70(12/14) AAS
ソースとかケチャップかけると味が台無しになるんだよ
逆にまずいカレーとかにはソースかけたりする
951: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:04:51.50 ID:hLe7pzzu0(3/3) AAS
牛すじはカレーよりおでんの方が旨い
973: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:06:28.50 ID:Epl3MIo40(6/6) AAS
カレーって超絶的に洗い物大変だし、菌のリスクも高いから作らないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s