[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:02:54.54 ID:ICoH2NQa0(1) AAS
目玉焼きにはソースと決まっとろうが!
99: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:06:06.54 ID:SN7a0Q1H0(1/8) AAS
>>74
牛はごく稀にしか作らないけど圧力鍋使うか時間かけて煮込むよ
その手間が面倒だから作らないんじゃなくて牛肉が体に合わないからめったに食べないだけなんだけど
116: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:07:48.54 ID:6Tu3BbeJ0(1/6) AAS
>>74
逆、煮込みすぎるから良くないんじゃね それは
120(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:08:16.54 ID:L1kQ43my0(1/5) AAS
>>93
ココイチは基本豚だぞ
それはお前の味覚だろ
165: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:11:39.54 ID:RuopzgJGO携(1) AAS
別にどっちの肉でもいいけど、カレーにじゃがいも入れんのは無しだろ
226: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:16:58.54 ID:4tdfwpmN0(1) AAS
東京生まれ育ちですが
カレーの肉は豚肉、目玉焼きの味付けは塩
こう覚えて育ちました!!
407: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:30:31.54 ID:TdExB+9j0(1) AAS
>>358
それ聞くとちょっと美味そうだな・・・
こんどためしにやってみる
465: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:33:47.54 ID:2mNhYE0NO携(4/4) AAS
>>420
肉マンが存在しない。
710: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:49:35.54 ID:V9/Cl4L40(1) AAS
豚に醤油だな
典型的な関東人だわ俺w
747: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:51:57.54 ID:Q/4Cw4sA0(2/4) AAS
>>708
でも中濃ソースはなかったな。
引越して初めて見た時は感動した。
810: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:56:39.54 ID:T/vcMfXO0(9/9) AAS
いま思い出したけど
関東に出張で行ったとき、その支店の人が
「ここのカレーめちゃめちゃ美味いんだよね」って言って
ホテルのレストランのカレーを食べさせてくれたけど
めっちゃふつーーのカレーで、値段があり得なほど高かった
いまにして思うと、関東の人には、ビーフカレーがすごい珍しくて、すごい高級料理なのかも
ちなみに関西では、同じようなものがそこらの喫茶店で600円ほどであるw
814: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:56:49.54 ID:S3SE5PR70(5/5) AAS
>>791
カレーの肉が牛でも豚でも気にしないがトッピングの生卵は無理。
食ってみたがひとつもうまくないw
828: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:57:42.54 ID:x3k9vi2i0(3/3) AAS
最近、殺伐としたニュー速+の中では2ちゃんらしくて優良スレだわw
859: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:59:45.54 ID:hHK5oZdP0(1) AAS
関西の人って定番のバーモントとか使うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s