[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日)23:55:49.73 ID:xT7PP7t50(1) AAS
チキン1択
34: 名無しさん@0新周年 2014/09/21(日)23:59:58.73 ID:lRI3T75Y0(1) AAS
関東
米
塩胡椒
鶏、豚はたまに、牛は数年に1回あるかどうか
82(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:04:54.73 ID:2tLFCKhu0(1) AAS
目玉焼きにはマヨネーズをかけるだろ普通。
134: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:09:15.73 ID:cLLPvbiN0(2/14) AAS
>>94
牛肉だと脂っこすぎてダメだ
210(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:15:43.73 ID:HgOlVZ0+0(1) AAS
なんでカレーには普通一種類の肉しかいれないのかね
俺は牛、豚、鳥全部入れるが変?
241: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:17:55.73 ID:YER7Um1o0(2/6) AAS
>>217
ポークはおうちカレーだから…
287(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:21:52.73 ID:0rRXfn090(1/9) AAS
アツアツのごはんに目玉焼きの黄身乗せたら
かけるのは醤油に決まってんだろ!
288: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:21:59.73 ID:2vZ6/GSx0(2/4) AAS
10代 肉盛りだくさん
20代 ヘルシーに鳥肉
30代 肉いらね
345(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:26:10.73 ID:2vZ6/GSx0(3/4) AAS
>>329
関西は塩強めなのよ
これはまじ
400: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:30:12.73 ID:TS+ibeTq0(1/5) AAS
>>204
正解だよ
鶏肉はルーで煮込んでもカレー味のグリルでも美味しいし焼鳥等のタレでも美味しい
逆に牛肉をわざわさカレー味で焼いたり炒めたりする料理なんかないし、よほど安い肉でない限り焼鳥のような味の濃いタレで焼く料理もない
単純に肉の旨味が全ての牛肉をカレーで煮込むのは材料の無駄使い
470: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:34:05.73 ID:VX5m1szD0(2/4) AAS
>>406
ほんっばにぼ〜
583(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:41:05.73 ID:ftC1w2yh0(2/5) AAS
>>542
日本人の肉食が普通になるのは明治以降の
西洋文化を積極的に取り入れた時期からだからな。
754(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:52:38.73 ID:G6LzKFhIO携(2/3) AAS
目玉焼きにソースは味濃すぎて合わない。
西の人らは小麦粉にソースかける喰いもんが好きらしいね。お好み焼きとかたこ焼きとか。
うどんなんかただの小麦粉の固まりじゃん。
818: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:57:11.73 ID:zBEL85ds0(1) AAS
ウチは鶏肉かシーフードにするな。
それよりウチはらっきょうか福神漬で割れるわ。カミさんは福神漬だが俺は断然らっきょ派。
857: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:59:42.73 ID:nCbZzrWj0(4/4) AAS
牛も美味いし豚も美味い
鹿や熊はそれほどでもない
馬は良いよ馬は
赤身と霜降り、それにたてがみの真っ白な部分
赤身とたてがみをサンドイッチにして食うのはかなりツボった
866: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:00:06.73 ID:Q/4Cw4sA0(3/4) AAS
>>819
東京で焼き鳥屋のメニューで独立して「かしわ」ってあったが、
あれは何なんだろうか?
かしわ以外の焼き鳥があるのか今でも不思議。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s