[過去ログ] 【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0% (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:01:38.82 ID:4ApLLZiEi(1) AAS
東北で肉うどん作って貰ったら豚肉入ってて噴いた。
80: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:04:50.82 ID:17Wajw4O0(1) AAS
カレーみたいな香辛料で煮込む肉は質の悪い肉や臭い肉を使うんだろ
衛生状態の悪いパキやインドのマトンカレーみたいに
161: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:11:25.82 ID:a2VRlhq10(2/3) AAS
>>148
ケチャップはスクランブルエッグだな
邪道な食べ方はやめてマヨネーズにしろよ
172: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:12:27.82 ID:IpKyZg0k0(1/14) AAS
秋ってなくなったよな
521: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:37:08.82 ID:P4zXpXvTO携(1) AAS
>>1
関東人は日本人らしくて
関西人はアメリカ人かイギリス人っぽいな
今、大阪に旅行に来てるんだけど大阪の方が東京より欧米っぽい
549: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:39:21.82 ID:IpKyZg0k0(10/14) AAS
日本人のカレーは炊いたメシに対してのオカズでしかない
まあ日本でデフォルメされたカレーの話題だから多くは語るまい
702
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:48:44.82 ID:rVxKlL/h0(2/3) AAS
>>510
名古屋の本家なんちゃらの味噌煮込みうどん食べたけど、中身がまだ小麦粉の状態だった
他の客が文句言ったら「味噌煮込みうどんはそういうものです」だって

地方とか関係なく中身が小麦粉のうどんってどうかと思うんだけど
お腹壊すよ(´・ω・`)
829
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)00:57:52.82 ID:LeDvsCap0(1) AAS
牛肉はそのままが一番うまいよな
カレーに入れるとか味殺して何が楽しいの
キチガイだろw
946: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)01:04:32.82 ID:qoa3Exj30(3/3) AAS
>>870
ちゃんとしてる時は天つゆか塩。

さくっとすませるときはソース。
例えばさつまいものような野菜だけの時とか。
かき揚げもソースだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s