[過去ログ] 【御嶽山噴火】 トラック大の岩が降り注ぐ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)15:31:59.12 ID:9cfRtKeB0(1) AAS
それくらい落ちるだろうな
171: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)15:38:20.12 ID:/Enals570(1) AAS
トラックと軽トラじゃ全然ちげえだろ正確にスレタイ書けよハゲ
293
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)15:52:58.12 ID:pFZnDxja0(1) AAS
<<御嶽山の監視予算は民主党が仕分けました>>

2008年 自民党麻生内閣 補正予算で噴火予知のため火山観測の強化を指示
  ↓
2010年 民主党鳩山内閣
事業仕分け人の勝間和代「大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄」
  ↓
御嶽山は、噴火予知のための観測強化の対象から外される
木股教授「これでは活火山の監視をやめるに等しい」
外部リンク:p.twpl.jp
  ↓
省7
302
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)15:54:31.12 ID:o+eVw+kz0(1) AAS
予測なんて相当難しいだろな。
しかも最近じゃ空振りすら許されない風潮
そう仕向けたマスゴミ
315: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)15:56:14.12 ID:SkNMrB/B0(1/3) AAS
海でも山でもこういうことはあり得ると思って遊んでるよ
備えはしてるがな
329: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)15:58:22.12 ID:vJ5hD30Z0(6/10) AAS
まぁ自衛隊もこの時期は基地祭の準備とかはしていたかもな。
去年の秋は前の日に大雨が来そうだと気づいてやめたところもあったが。
432: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)16:28:41.12 ID:Snx1Lj8d0(5/8) AAS
お願いです
あなたに大切な人が居たら
登山行程を届出させてください
保険内容を確認して必要に応じ登山保険を掛けさせてください
ザック内の備えが万全かあなたの目でも確認してください
前夜見送るとき笑顔を見せてください
477
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)16:37:06.12 ID:rjUY5Hbb0(4/7) AAS
>>403

気象庁は御嶽山を24時間体制で監視していた。

>>御嶽山では、2007年にごく小規模な噴火が発生した79-7
>>火口内及びその近傍に影響する程度の火山灰等の噴出の可能性がありますので、
>>引き続き警戒してください。

外部リンク[html]:www.jma.go.jp

外部リンク[htm]:www.data.jma.go.jp
省3
581: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)16:49:41.12 ID:IAYIbRbo0(1) AAS
>>557
岩石C ビビューン「三番星ナハナハ!」グボガッ!
の方がおもしろい
778: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)17:12:43.12 ID:hABZ2iNB0(1/2) AAS
なんで中国サイト経由なんだ
しかも軽トラックとトラックじゃ全然意味合いが違うぞ
何かもう訳分からん
811: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)17:16:38.12 ID:3SfOvoXT0(1/3) AAS
>>765
>天変地異なくすには政権交代が必要

たぶんこのフレーズだと思うけど
「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか」
これを初めて言ったのは菅直人だから間違えないでよねw
897: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)17:30:01.12 ID:Y82Tqf280(2/2) AAS
>>858
機長「当たらなければ(ry
962: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日)17:46:48.12 ID:oXysAE730(1) AAS
>>960
ちみもうりょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s