[過去ログ] 【経済】10月から外国人対象に全品目で消費税免税へ、経済活性化を図る★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:57 ID:8lIYG81K0(1) AAS
在日から搾り取るっておまいら言ってたから我慢した結果がこれだよ
376: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:57 ID:KaGIbk4nO携(1) AAS
消費税免税で経済活性化するとわかってんじゃないか。
安倍政権は日本経済活性化など興味がないことが証明されたな。
まあ知ってたけど。
377: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:57 ID:mSw6AZ5i0(1) AAS
海外→一度消費税を払って後に個人で申請して免税
日本→免税店で免税

なぜなら手続きがややこしくなるかららしいw
378
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:57 ID:lPjzaXjh0(2/11) AAS
中国共産党と韓国人は問題外だけど
中国人なら金持ちがどんどん金落としてくれる
マナーがもっとよくなればいいんだけどな
379: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:57 ID:/pOwHxs70(1) AAS
> 従来免税販売の対象となっていなかった消耗品(食料品、飲料品、薬品類、化粧品類、
> その他消耗品)を含めた、全ての品目が消費税免税の対象となる

よくわからんが食料品とかは、なんらかの方法で悪用される可能性があるから
免税販売の対象にしてなかった品目じゃねえの?
380
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:58 ID:weEWW+fF0(29/29) AAS
>>368
民主についてはでっち上げOK。
自民についてはリスク回避の可能性を考えることすらゆるさん。

これが統一教会シャブサポのクオリティなんだよなあ。

しかも、位置とフォントが変わるだけって言うソースは?
文章次第ではそれだけと解釈できない場合もあるんだが。
381: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:58 ID:buyJr50Y0(5/5) AAS
観光収入が韓国より下でマレーシアくらいの規模
現状鼻くそみたいなもんだというのには同意
観光客が経済支えてるわけでもなし
来たいのが勝手に来れば良いわ
外国人の住みやすい国造りとか言ってる安倍は頭湧いてる
何処が保守だよ
382: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:59 ID:99qhRVef0(2/2) AAS
何だよ、免税店の話か。スレタイの引掛けがネット新聞並み。
383: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:59 ID:/tCNoY5o0(1) AAS
まぁ、これは当然でしょ
お客様はもてなすものだよ
「俺もあの客が食ったお菓子食いたい!」とか駄々こねるような真似はみっともないなぁ……
384
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:00 ID:XCp589US0(1) AAS
>外国人に買ってもらって買い取ればいいのか?

これで外人は大儲け。特に目端の利く中国人やるだろうね。
ものすごい利益出すと思うよ。別に違法じゃないから。
そういうサイト立ち上げて日本人の将来消費税10%を免税で代行で買って
2〜3%の手数料消費税をとっても大儲け。日本人も殺到確実。
これで中国人は富裕層になれて在日同様やり放題。

日本の役人って東大出のエリートが牛耳ってるのに
日本人滅亡させる政策はピカ一だな。さすが秀才だと思う。
385: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:01 ID:tuFY3muu0(3/4) AAS
>>378
>中国人なら金持ちがどんどん金落としてくれる

そっちよりもマンションや土地や日本企業を買いまくるレベルに来ている
円安でだだ下がりだから中国人の資産ショッピングに拍車がかかる
386
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:01 ID:bICZRZV70(1/10) AAS
>>384
それが可能なら今までもそういう中国人が大量にいるはずですが
387
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:01 ID:7/tTe28J0(2/7) AAS
>>208
どんな手続にせよ、きちんと公正なシステムにしようとしたら、キーホルダー1個買う客にも通常の数倍の手間をかけなきゃならなくなるから、店側の負担がハンパじゃないだろうな。
経理の人件費にも響くだろうし。
業界側はよほどの見返りがなければ猛反対するはずなんだが。
一般日本人消費者に負担分が回るような仕組みにならなきゃいいが。
388
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:03 ID:TQS59szU0(1/2) AAS
脊髄反射し過ぎの人が多すぎじゃありませんか?
389: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:04 ID:L2FpgIRa0(1) AAS
AA省
390: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:04 ID:kOkWYdWq0(1/4) AAS
免税する余裕があるのに消費税は増税
糞自民マジで消えろよ
391: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:05 ID:QnGJiN4o0(1/2) AAS
( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!
( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!
( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!( `ハ´)<丶`∀´>外国人!
392: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:05 ID:O0yCrvqG0(1) AAS
え?

消費税なくしたら経済が上昇するってマジ?????

だから自民党は旅行者の消費税ゼロにするんだとか!?

きたああああああああああああああああああああああああああああああああ

おまえら国会に集合だ!!!
省3
393: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:05 ID:Efp3tMSx0(4/6) AAS
>>365
戻ってきたじゃないか
昔の金に汚い自民と国民に我慢を強いる自民が

仏像と拉致被害者はいつ戻ってくるのか知らんけどな
394
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:06 ID:bICZRZV70(2/10) AAS
>>387
免税で売れるのは一般の商品で1万円以上、消耗品で5000円以上買った時だけですね
手間はかなり増えて面倒
パスポート確認して、滞在資格確認して、書類書いてもらってパスポートに貼って、
店の経理でも別に集計して申告して…
今回増える消耗品の場合は売るときに商品を指定の方法で封印しないといけないから更に面倒

少し前におたくも免税店になりませんか?って説明会行ってきたけど、
外国人旅行者が対象になるような商品構成、立地じゃないとやってられませんわ
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*