[過去ログ] 【政治】片山さつきツイッター問題、本人がツイッター上で謝罪 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)16:28 ID:4z59nav+0(1/12) AAS
民主党による気象庁火山観測予算仕分け
動画リンク[YouTube]
気象庁火山噴火予知観測の予算は、平成22年度の【30億8500万円】から、上記の事業仕分けがあった翌年度の平成23年度には【6億1800万円】へと約5分の1に激減した!
▼火山観測の予算▼
予算・執行額
20年度 257,000,000円 20年9月麻生内閣成立
21年度 2,104,000,000円 麻生内閣が編成した予算、21年9月鳩山内閣成立
22年度 3,085,000,000円 22年6月菅内閣成立
■■平成22年6月、民主党の事業仕分けで火山観測費を大幅削減!■■
23年度 618,000,000円 2010年(22年)6月実施の事業仕分けが反映された予算、23年8月野田内閣成立
24年度 510,000,000円 12月野田内閣総辞職、安倍内閣成立
25年度 654,000,000円 予算ベース
26年度 706,000,000円 当初予算ベース
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
↑
民主党員(笑)は、 御嶽が観測対象かどうかという、
ピンポイントの論点で、片山の失言を責めたいようだが、
肝心の、
民主党政権が、鳩山〜菅〜野田の間に
火山観測費、火山対策全体の予算を<大幅に減らした政策> の是非ほうが、 実は 大きな問題。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s