[過去ログ] 【社会】年金保険料、65歳まで納付?期間延長案 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2014/10/02(木)07:02 ID:???0 BE AAS
厚生労働省は、年金制度改革を議論している審議会に、
現在40年間となっている保険料の納付期間を65歳までの
45年間に延ばす案を提示した。

現在の制度では、年金保険料の納めるのは20歳から60歳までで、
25年納めれば年金を受け取る資格が得られ、
40年納めれば満額の年金を受け取ることができる。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
外部リンク[html]:www.news24.jp
982: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:11 ID:PjFS0/kA0(3/3) AAS
>>976
そこまでとは言わんが議論はあるべきだな
983
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:11 ID:NSU1MtS7i(1) AAS
愛国者なら払うのは当然
俺は35歳のフリーターだけど食費や交際費を切り詰めて払ってる
984
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:12 ID:vBM81euG0(1) AAS
あとから好き勝手に内容を変更できる保険契約とか詐欺だから
985: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:12 ID:1oG/2ZZX0(26/27) AAS
>>942
って事は年金払ってる奴は実質1.5倍払ってるってこったな。
残念www
986: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:15 ID:hObF9e2N0(2/2) AAS
>>983
お前、何言ってんの?
真の愛国者なら年金制度をなくす事に尽力しろよな
987: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:15 ID:v4asVYCG0(2/2) AAS
>>984
つうかそれもう契約ですらねぇよ
お互い後から変えられないようにきっちり内容固めて交わすのが契約だろ

後から、しかも一方的に内容変えられるとか
契約じゃねぇよ、犯罪
988: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:16 ID:SO1qTzvo0(1/2) AAS
これ、国を訴えることはできんのかね?
誰か訴えろよ、国家の不義行為として。
年金保険料を収めはじめた(開始)時点の制度が、
その人にとっては国との契約条項になるよな。
恣意的に変えられたら詐欺じゃん。
989
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:17 ID:l7LSkUN50(3/3) AAS
>>1
国民年金って本来は爺婆の小遣いなんだろ なんで必死なんだ
990: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:17 ID:akfSvESrO携(8/9) AAS
義務教育を廃止してイジメをなくし税金の無駄を省き延命治療の禁止で医療費を削減して女性優遇の廃止で自殺率を下げ近親相姦の結婚を容認で子孫を残し易くしよう
991: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:18 ID:xCjKxROa0(1) AAS
年金は簡単に約束破ってコロコロ変わるけど売電料金は5年間保証されてるってやっぱりソーラー利権?
992: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:18 ID:hI0xKnRuO携(1) AAS
年金なんて元々戦争の費用を集める為のねずみ購だし
993: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:30 ID:wEw5wRer0(2/2) AAS
歴代の厚生省の官僚は打ち首獄門で晒し首にして全財産没収でいいと思うよ
994: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:30 ID:w+Cg/2sj0(1) AAS
そのうち100歳になったら貰えるようになるんだろ
995: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:32 ID:akfSvESrO携(9/9) AAS
諸悪の根源は延命治療
996: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:33 ID:1oG/2ZZX0(27/27) AAS
詐欺で確定な。
今後年金払う奴は過失責任という事で。
997: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:34 ID:pXZban0Pi(1) AAS
すでに破綻してるのにな

これ詐欺と変わらんぞ
誰が責任とるの?
998: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:34 ID:dgcBvYeb0(14/14) AAS
>>989
え、そうなの?
必死なのは国民コントロールしたいからかな
999: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:38 ID:SO1qTzvo0(2/2) AAS
まあなんだ、年金収めるのは義務だってんなら、
当初の制度を維持するのも「国の義務」だろ。
コロコロ変えるから不信感が募って、
収める奴も少なくなるんだよ。
1000: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)12:41 ID:7jMiGV5m0(1) AAS
ゼロの使い魔
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*