[過去ログ] 【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:28 ID:wWS1fLrI0(1/10) AAS
国を根底から滅ぼす文化大革命かよw
.

何も学んでない卒業生出しちゃった文系成蹊大学が、すっとんでいって教育し直してくれ。
「やはり何も学んでない!」となったら卒業取り消しな。
593
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:28 ID:hEq3K6Ts0(1) AAS
>>546
阪大?
594
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:28 ID:xSEhBfuy0(1/4) AAS
>>577
それは違うなあ。
大昔から、駅弁文系から司法試験を受ける人は少なかった。
それなのに、そもそも法曹志望者がいない地域に法科大学院を作って自滅しただけ。

地方公務員になりたい駅弁文系の需要はあるんじゃねw
595: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:29 ID:QGt9Wanb0(1/3) AAS
>>11
いや、それが間違いだと証明された
それをやっていると貧困に陥る
596
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:29 ID:bhZnZKlii(8/11) AAS
法科大学院構想もそうだったが、
国が主導してやる教育改革は失敗ばかり。

大学は、内閣 国会 裁判所にならぶ、重要な機関だ。
4権分立と言ってもいい。
大学の自主性に任せろ。
597
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:29 ID:lw1JWrXG0(5/17) AAS
>>591
>>1が仰々しく「文系学部」とか書くから極端に聞こえるが
実際は「文系の特定分野」だよ
598
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:30 ID:zJiTJyFj0(2/3) AAS
マジレスすると放送大学より劣る大学は潰してもいいけどな。
599
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:30 ID:/aC4D70nO携(1/2) AAS
>>565
「今、何かを考えている自分は自分の意思で考えているのだろうか?」
「考える。という行為が人間に備わったものではなく誰かによって設定された自己拡張プログラムの作用では無いだろうか?」
「さて、君たちが私の講義を受けようと思った理由は果たして本当に自分の意思なのかね?」

こんな事言ってるからな。
哲学と聞いていなけりゃ単なる怪しいセミナーだわ
600
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:31 ID:+sVDG4Ys0(1) AAS
文学部いいじゃん、小説家になって1発あてられるんだろ?
601: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:31 ID:ffSPjUWx0(8/10) AAS
>>570
このランキングの一番の妙は長野大学()とかいうBF
文系介護福祉系大学が38位とかいう比較的高位置にしっかりいること
602: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:31 ID:lw1JWrXG0(6/17) AAS
>>594
> 地方公務員になりたい駅弁文系の需要はあるんじゃねw

結局、実体がそうだからリストラされるんだよ
603: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:31 ID:NfAjLJUi0(11/12) AAS
>>596
>>国が主導してやる教育改革は失敗ばかり。 ×

文科省が主導してやる教育改革は失敗ばかり。 ○
604: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:StDeUdme0(1) AAS
>>1
でも首相の安倍ちゃん自身が私立文系の出身なんだよなあw
605: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:aibJfzO7i(1) AAS
子供も少なくなってるし、その子供も家庭が低収入で行けない子も増えるし、
もう大学減らしてよくね?
606
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:ZvECLuhc0(29/29) AAS
>>599
そうか? 割といいイントロダクションの気がするが。
607
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:Gs5S8pa30(2/3) AAS
>>357
理系分野での数学は道具でしかないから
608: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:kkoL/Ef50(2/2) AAS
政官財学
609
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:4NoYwD7j0(4/4) AAS
そもそもが法科大学院の失敗
弁護士・法匪サマの増産失敗
が背景にあるんだよ。

20年前、これまた競って医療ミス報道で
医者たたきで視聴率と購読数かせいだ朝日新聞などマスゴミのせいで
全国でクレーマー医療訴訟が激増した。数千万単位の死体換金ビジネス
に、マスコミや庶民が群がり、産科や救急で医療崩壊がおき
社会問題をひきおこした。

それをみてアメリカ並みに訴訟社会の到来を見込んだ法曹たち
法曹界の重鎮は、権威増大と利益誘導もくろみ
省9
610
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:xSEhBfuy0(2/4) AAS
>>598
マジレスすると、ゼミなどの討論をする前の基礎知識学習段階なら、
平均的な大学の講義よりも放送大学の方がはるかにマシだよ。
611: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:32 ID:RCfM5TOR0(1/2) AAS
パソナプチエンジェルで

女の子をパコパコ

私立文系の安倍晋三

国立文系いらないよ
1-
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s