[過去ログ] 【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:38 ID:ffSPjUWx0(9/10) AAS
>>598>>610
完全に同意。
放送大学の授業の質なめてる奴多すぎるんだよな
見たことないやつは見てみろ、講師の質がいいから当然のように
そこらの大学の講義より余程いいぞ外部リンク:ocw.ouj.ac.jp

オンデマンドで完全無料の放送大学と同時に大学数の大規模削減は必須
生涯学習に組み込む形だな
ただし、これをやるからには放送大学で単位や卒業資格を取った人材を
相対的に評価できる仕組みも必要
そうでなければ人権的にも問題が生じる
636: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:38 ID:Na9qCpCH0(9/10) AAS
>>628
いくらでもいるだろ
無知すぎんぞw
こいつらが特殊なだけだが確かに文才と学歴に相関関係はほとんどない
637
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:38 ID:q0GHLzBr0(1/4) AAS
国立なんだから税金投入してるんだろ?
だったら、将来の日本国に必要となる人材を育成する機関であるべき
数、物理化学、医学研究、機械工学で世界有数の頭脳を育て
経済、政治、法学によって、国家の運営を担える人材を

国家の将来像があって、教育がある。
将来の国家に必要な学部を
国家に貢献する優秀な人材を対象に
税金を投入していくべき

学力が優秀だから国立っていうのはダメ
学力が優秀で、国家に資する志があるものが
省3
638
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:39 ID:8hUrvddh0(9/9) AAS
>>626
国立の文系の一分野の話なのに、文系すべてとミスリードしたり、
すべての大学の文系とミスリードするいつものやり方だよなw
内容見てないアホもいるかもしれないが。
639: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:39 ID:kwCq+pWKi(13/19) AAS
>>441
その気になれば理系人間も文系の仕事をすることが
できるだろうけど
文系の仕事は時間がかかりすぎる
必要になったときになって一から始めるのは
いくら理系人間が優秀でも大変すぎる
文系には継続して頭数が必要

>>443
初等教育は教育学部を出なきゃできない
免許がないから
省3
640: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:39 ID:Z2FTeAnc0(19/36) AAS
>>571
だが、1970 年頃、団塊の世代が大学を去った頃に大学進学率が急騰し、
1975 年頃、出生率が急落した。
大学が出生率低下の原因になっている疑いもある。
出生率低下の正しい原因は不明だが、このままでは滅亡してしまうのであるから、
原因の疑いがある事物を可能な限り排除すべきであろう ミ ' ω`ミ
641
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:39 ID:xSEhBfuy0(4/4) AAS
>>629
パナは、デンソーみたいな会社に変貌するのか?
642
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:39 ID:wWS1fLrI0(3/10) AAS
>>633


文系見下してる人間は、一般向きに書かれた一般書すらろくに読んだことのない奴
ちゃんとした文系の論文読んだら難しすぎて頭抱えるぞ
643
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:39 ID:IuH8fD+w0(1) AAS
大学関係者だが,>>1

>文科省によって一方的に各国立大学に通達された。
>『各大学との意見交換によって』と書かれてあるが、実際にはそうではない。文科省からすでに
>文言がほとんど書き込まれ、自主的な数値目標だけが空欄になった『ミッション』が一方的に各大学に突きつけられたのである

これはウチもそうだったな。最初は自由に記述させるのに提出した書類が戻ってきたら,こんななってて口あんぐりですよ。
文科省は国立大学法人が自主的にやってる風を装ってるけど,言うこと聞かないと助成金出さないよって脅しかけながらだから。

それはそれとして駅弁大学ができたのは師範学校から発展したからで,師範学校から改組された教員養成系を潰すってことは,
1県1大学から道州制導入で1州1大学への布石なのかねえ
644: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:40 ID:PN3hB0+r0(2/3) AAS
>>593
そうです
645: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:40 ID:w6xGIhW30(1) AAS
この辺の成り行きで、STAP当たりの落としどころも見えてくるだろうな
646: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:40 ID:CIiLDoY+0(1/3) AAS
偏差値60以下の私大は全部廃校
国立大学は文系理系維持
県立大学は職業訓練校へ
647: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:40 ID:eO2vLFor0(1/8) AAS
>>555
そういうのは、アトス山の坊主みたいに、富士の樹海に庵でも建ててそこでやっとれ。
648: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:40 ID:n9+PlhaOO携(1) AAS
>>637
久々にど正論を見た
649
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:41 ID:5IyNHzFS0(14/43) AAS
>>629
運転者が操縦しないで済む自動車開発とかやれば(できれば)いいよね。
遠い未来だろうけども。
650: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:41 ID:ZgwdzA+Wi(2/2) AAS
大抵の大学生って知識を得るだけだろ
そんなの中高校生でも社会人でもできるし、てか普通の人は誰でもやってる
大学生はその先に行こう、せっかく俺ら労働者が金払ってんだからさ
651: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:41 ID:wWS1fLrI0(4/10) AAS
>>637
おまえ大学行ってないだろ
652: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:42 ID:bhZnZKlii(11/11) AAS
あのね、
石器時代の人々が、効率だけ求めてたら、青銅器時代は来なかった。
青銅器時代に効率だけ求めてたら、鉄器時代は来なかった。

石器を作るのに火はいらない。
青銅器を作るのに高温度の火は必要ない。
持っている技術で長年遊ぶことによって、思わぬ現象に出くわす。そして用途は後に見つかる。
必要は発明の母と言うが、
本当に大きな発想は、違うところから生まれる。
653: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:43 ID:lw1JWrXG0(7/17) AAS
>>643
教員養成系を潰す計画などないだろ。少子化に沿って定員が減るだけだ
問題になってるのは教育学部にあるのに教免とらなくても良いような分野だよ
今、問われてるのは「ゼロ免みたいな過程にお金つぎ込む必要あるの?」ということ
654: 名無しさん@0新周年 2014/10/02(木)14:43 ID:g1XXjg4u0(3/3) AAS
>>578
それを最初にやったのがガウス
ガウスが体系化した曲面のパラメーター表示、曲面の構造方程式のTheorema egregium、
測地線の基礎は、微分幾何で最初にやる
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s