[過去ログ] 【世相】最近の子どもはマンガが読めないようだ…現役漫画家の告白がTwitterで議論に (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木)23:49:39.66 ID:wC7M+dY80(1) AAS
字幕読めないはガチ
21(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/02(木)23:54:58.66 ID:YkpFEdR70(1/2) AAS
漫画もアニメも独特な文法や表現があるから
慣れていないと何を言いたいのか分からん時はある
501: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)02:20:45.66 ID:Q2dPGZxd0(1) AAS
>>450
あと感動の押し売り的描写
雑誌やテレビ等メディアでもてはやすけど、構図含めた画の見づらさと、感動の押し売りがいただけない。
574: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)03:06:03.66 ID:hUJi+P9W0(1) AAS
ワンピースは昔は描き込みが程良くて絵面にメリハリがあったから
ひと目でコマの流れがわかったしキャラの動きも見やすく迫力があった
今は全体の描き込みが増えた上にキャラの見た目もとてもごちゃごちゃになって
隠し絵みたいでじっくり見ないと何が描かれてるかわからない事も多い
大人でも開いた途端に目が滑るんだから子供は相当読み辛いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*