[過去ログ] 【世相】最近の子どもはマンガが読めないようだ…現役漫画家の告白がTwitterで議論に (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)00:04:01.88 ID:OF3vkvMv0(1/5) AAS
「新宝島」からやり直せ
97: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)00:16:09.88 ID:NHAR45p90(1) AAS
>>90
いや、それは子どもが正しい
100: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)00:16:42.88 ID:siFLJV6p0(3/15) AAS
お前らあだち充先生を馬鹿にするなよ
俺の子供ん時もその話題あったわ
面白いんだけどな
318: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)01:11:36.88 ID:vGI12u2z0(5/9) AAS
いしいひさいちは病気を患うと作者もわからん漫画を描く
タブチくんのころは分かりやすいコテコテのベタベタだったのになあ
340: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)01:17:19.88 ID:XFnxKniJ0(1) AAS
>>288
怒ってるが手元を隠させるためにわざと背後からにする
次のコマはオチである手元を強調しながらツッコミをさせるためにキャラ視点にする
475: q@転載は禁止 2014/10/03(金)02:09:51.88 ID:ukEqdR/K0(1) AAS
マンガで話の流れが分からないってのは産まれてこのかた経験したことが無いな。
逆に面白そうな気もするが。
そういうマンガあったら紹介してくれ。
575
(1): 赤岡龍男@転載は禁止 2014/10/03(金)03:07:17.88 ID:N76i7qEFi(1) AAS
 唯物論の強化と、衣食住の変化で、脳が、変わったんだよね。
 僕は、御先祖様からの、日本人脳を、守り、伝えたい。
 プロトカルチャー。
 勉学できる=天才=唯物論=発達障害=見えるものしか信じない
 有名なアスペルガー症候群診断小説
 王様は、王妃を、愛していた。庭を、散歩していると、
矢が、胸に突き刺さり、命と、愛する王妃を、失った。
 王妃が、暗殺した、という、見えない情報が、アスペルガー症候群
には、見えない。
 アスペルガー症候群は、計算機は、わかるが、ソロバンは、わからない。
省9
586: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)03:30:44.88 ID:BCz7D66O0(3/3) AAS
まぁ化け物みたいな作家がいないってこの現状にも問題はあると思うけどね
あえて漫画を読もうって気になる程社会現象になるほどの漫画家がいますかって話
601
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)04:00:18.88 ID:MjiMXG8D0(1) AAS
進撃の巨人は絵が素人レベルでデッサンが狂っている。
線が汚く間違った日本語を使うのでアホ臭くて読めない。
781: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)06:32:24.88 ID:cF/554apO携(1) AAS
たしかに赤塚や藤子なんか、その辺の漫画はシンプルだな
規則的に縦3段なり4段、きちんとコマで囲われて
コマの中で人物が全身きちんと収まってる事が多い
タチキリも使わない
意外にもドラゴンボールも同様
大人にも子供にも読めたのはそんな理由もあったのかも
そのコマの中から飛び出したのが、まいっちんぐマチコ先生
856: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)07:24:46.88 ID:BIpQp2jH0(2/7) AAS
>>849
動いた時の残像か。北斗の拳とか手がいっぱいあるのはなんでだとか思うんだろうな。
942: ◆sLgFl7859I @転載は禁止 2014/10/03(金)08:09:59.88 ID:L/Q9aEnQ0(1) AAS
>>932
これは正しい
972: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)08:28:00.88 ID:OFO9Ex0g0(3/3) AAS
漫画は読む順番がわからないし文字を読むのも苦手
アニメは流して見て聞くだけでいいからアニメしかみないという人がいたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s