[過去ログ] 【世相】最近の子どもはマンガが読めないようだ…現役漫画家の告白がTwitterで議論に (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)07:33 ID:muzvIYIT0(11/11) AAS
>>871
「学び」はチョンが日本破壊のために作った造語だと
881
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)07:40 ID:VF25fum20(12/13) AAS
>>872
確定ソースはないからシナチョンの造語かどうかはさつきちゃんのように違ってる可能性もあるけど
少なくともまともな日本語じゃないしその単語を使う人が教養のある人だとも思われない
「学び」「気付き」だけじゃなくな
920: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金)07:59 ID:VF25fum20(13/13) AAS
>>872
ちなみに流行りもので教養がなく見られる言葉というくくりなら
昭和の言葉の「ネアカ」や「OH!モーレツ」とかもそうだと思う
大学教授や高級官僚はそんな言葉を使ってなかったんじゃないか?
これらがお堅いニュース報道や公文書に使われるとしたら由々しきことだと思う
だから「学び」なんて幼稚な単語を政府関係者が使うのはやめてほしいんだが
ただしこういう流行り言葉がもつ響きや雰囲気が気に入って
個人的に使うのは別に問題ないと思う
だからさっきの背景を知ったうえでお前さんが個人的に好きで使うなら止めない
ただし周りのお前さんに対する印象が悪くなる可能性はあると思う
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*