[過去ログ] 【為替】仏アナリスト「日本は間違った方向に進んでいる、円の際限ない下落は世界経済の大きなトラブルになる可能性が高い」 (554レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:55 ID:LD9tLtcM0(1/2) AAS
すげーわかりやすいポジショントークだなw
ユーロが緩和しまくっても効果が出ないから日本に遠慮してくれって正直に言えばいいのに
6: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:55 ID:0kSYBjd/0(1) AAS
リーマン・ショック前は120円より下じゃなかったっけ?
7: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:56 ID:YY3IDEsu0(1) AAS
今まだ円高で日本国内がトラブルだったんだが?
日本ごときでトラブルになる世界ってのはちっちぇえな。
俺のチン子かよ。
8: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:56 ID:BVy0Mloe0(1/2) AAS
欧米が困るんなら別にいいだろ
9(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:56 ID:Z0lg6ES+0(1) AAS
これが真実
↓
麻生氏「通貨安競争はやらないという約束を守ったのは日本だけだ。外国に言われる筋合いはない」
2chスレ:newsplus
10: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:56 ID:gBrqJV+u0(1) AAS
アメリカ、イギリス、ドイツ以外の2流以下は日本に話しかけんな。
11: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:58 ID:GlzcHhYl0(1/2) AAS
日本が始めた戦争じゃない
12: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:58 ID:6WKfAVAR0(1) AAS
AA省
13(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:58 ID:gDcIwelz0(1) AAS
円安はマジでやめてくれ
資産価値が減少する
14: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:59 ID:+V3eQ4Dn0(1) AAS
>1ドル=150円も
うちの紫ババァは1ドル=50円って予想してたんだよね。
ババァの事ディスってんの?
15: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)21:59 ID:fyCN8mXs0(1) AAS
ホトケのアナリストでもこんな鬼のようなこと言うのか
16: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:00 ID:jR7cLxky0(1) AAS
フランスの算数はややこしいと石原が言ってたから単純な100円がいいんだろう
17(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:00 ID:lwgK8pYd0(1) AAS
>>9
その麻生の野郎が消費税で手のひら返した張本人だろうがw
18: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:01 ID:HxfPO2XS0(1) AAS
ホトケじゃなくて い む イム イム 仏 なんじゃないの
イム某さん
19: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:01 ID:4nAwN+mI0(1) AAS
ふつうの国民を毎日毎日どんどん貧乏にする安倍自民。もはや民主の方がよかったのは完全に明らか
20(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:01 ID:XMV9881X0(1) AAS
110円を超えた円安は政策円安じゃないだろ
アメリカの政策で結果的になってるだけ
21: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:02 ID:79P/P6BN0(1/2) AAS
>最も弱気なイーバリー・パートナーズの見通しでさえ120円の円安水準にとどまっている。
いや120円まで行ったらマイナス作用が大きすぎて円安止まらなくなるから
22: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:02 ID:3d3RbCcL0(1/2) AAS
ネトウヨには円安で韓国ガーと言っておけば問題ない
23: 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:02 ID:9MKiY9r80(1) AAS
>>1
仏「ユーロ安は良いこと、円安は悪いこと」w
24(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)22:02 ID:Qu5JYhoO0(1) AAS
あのなあ、世界が平和でアメリカ完全一人勝ちなら150円もあるが
アメリカはイスラム過激派との戦争に足を突っ込み
ヨーロッパは独立とデフレ ロシアの恐怖におののき
中国はバブル崩壊 さらにアメリカにエボラ上陸ともなれば
安全資産の円は買われて110円近辺で落ち着くわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*