[過去ログ]
【為替】仏アナリスト「日本は間違った方向に進んでいる、円の際限ない下落は世界経済の大きなトラブルになる可能性が高い」 (554レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501
:
名無しさん@0新周年
2014/10/05(日)13:57
ID:cjAtrkAG0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
501: 名無しさん@0新周年 [] 2014/10/05(日) 13:57:57.32 ID:cjAtrkAG0 ★日本は異常に甘い(お人よし) 〜戦後賠償〜 前頁でも少し触れたが、 植民地支配というのは謝罪しないのが国際社会の常識である。 かつて植民地支配をおこなった国はG−8諸国を初め、オランダ、スペイン、 ポルトガル、ベルギーなど世界に数多くあるが、それについて謝罪し、 補償金まで支払った国は、世界中で唯一日本だけだった。 平成九年(1997年)におこなわれた香港返還の実例を見ても、 アヘン戦争以来百年も続いた侵略、植民地支配を英国は決して謝罪せず、 一銭の補償金も支払わなかったが、中国政府も敢えて要求しなかった。 “なぜ”欧米諸国は謝罪や補償をせず、また旧植民地も それを要求しなかったかといえば、それが国際社会の常識だからである。 日本は国際常識についての無知を中国、韓国、北朝鮮などに つけ込まれたのである。 西欧の主張はシンプルで明快である。 1.武力により未開国を征服し、植民地とする行為は当時の国際法により 合法であった。合法的行為に対して謝罪や補償金の支払いは必要ない。 2.植民地支配は当時の未開国に文明をもたらし、地域住民に現代文明の 恩恵を与え生活が向上し、人口が増加し住民の寿命も伸びた。 3.植民地支配がけしからんと言うのなら、彼等は以前の様な未開の生活、 無知蒙昧の状態に戻るべきである。 4.植民地政策により生活を進歩向上をさせてもらったことを宗主国に 感謝すべきであり、それに対する謝罪要求などもってのほかである。 もし要求されてもそれには絶対に応じないことが、西欧社会の常識である。 5.我々は過去の植民地支配について罪悪感など抱くことは決してない。 さすがに堂々たるものである。 ちなみに各国の戦後処理をまとめると以下の通りである。 アメリカ………ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。 イギリス……香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。 フランス……ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。 オランダ……インドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。 ポルトガル……マカオを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。 ドイツ………ナチの虐殺行為は認めたが、侵略を謝罪したことは一度もない。 ロシア………東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが、民主化後謝罪したことは一度もない。 スペイン……フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。 中国………世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない。 北朝鮮………朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない。 韓国…………朝鮮戦争で北朝鮮を侵略したことを謝罪したことは一度もない。 日本…………全ての戦禍国に何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。 韓国には『泣く子は餅を一つ余計もらえる』ということわざがあるが…。 これでは日本が舐められるのも当然である。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412340837/501
日本は異常に甘いお人よし 戦後賠償 前頁でも少し触れたが 植民地支配というのは謝罪しないのが国際社会の常識である かつて植民地支配をおこなった国は8諸国を初めオランダスペイン ポルトガルベルギーなど世界に数多くあるがそれについて謝罪し 補償金まで支払った国は世界中で唯一日本だけだった 平成九年1997年におこなわれた香港返還の実例を見ても アヘン戦争以来百年も続いた侵略植民地支配を英国は決して謝罪せず 一銭の補償金も支払わなかったが中国政府も敢えて要求しなかった なぜ欧米諸国は謝罪や補償をせずまた旧植民地も それを要求しなかったかといえばそれが国際社会の常識だからである 日本は国際常識についての無知を中国韓国北朝鮮などに つけ込まれたのである 西欧の主張はシンプルで明快である 1武力により未開国を征服し植民地とする行為は当時の国際法により 合法であった合法的行為に対して謝罪や補償金の支払いは必要ない 2植民地支配は当時の未開国に文明をもたらし地域住民に現代文明の 恩恵を与え生活が向上し人口が増加し住民の寿命も伸びた 3植民地支配がけしからんと言うのなら彼等は以前の様な未開の生活 無知蒙昧の状態に戻るべきである 4植民地政策により生活を進歩向上をさせてもらったことを宗主国に 感謝すべきでありそれに対する謝罪要求などもってのほかである もし要求されてもそれには絶対に応じないことが西欧社会の常識である 5我は過去の植民地支配について罪悪感など抱くことは決してない さすがに堂たるものである ちなみに各国の戦後処理をまとめると以下の通りである アメリカベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない イギリス香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない フランスベトナムアルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない オランダインドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない ポルトガルマカオを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない ドイツナチの虐殺行為は認めたが侵略を謝罪したことは一度もない ロシア東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが民主化後謝罪したことは一度もない スペインフィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない 中国世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない 北朝鮮朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない 韓国朝鮮戦争で北朝鮮を侵略したことを謝罪したことは一度もない 日本全ての戦禍国に何度も謝罪しているついでに賠償までしている 韓国には泣く子は餅を一つ余計もらえるということわざがあるが これでは日本がめられるのも当然である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*