[過去ログ] 【皇室】愛子さま、最近は午後登校…「ストレスが限界」というシグナルの可能性★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
686
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:17 ID:y4qaCVsk0(1/11) AAS
乃木が生きていればなあ
694
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:20 ID:y4qaCVsk0(2/11) AAS
悠仁親王も大丈夫かな
703: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:23 ID:y4qaCVsk0(3/11) AAS
>>690
大正帝の玄孫は総じて学力も知力も・・・
大丈夫なのか
708
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:25 ID:y4qaCVsk0(4/11) AAS
>>699
秘儀的なものを幼少から取得して
帝王学とやらを学ばなければならないのだが
どうなるやら
716: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:30 ID:y4qaCVsk0(5/11) AAS
>>711
結局、時空を超えてシラカバ派に占領されてしまったんだよな
724
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:35 ID:y4qaCVsk0(6/11) AAS
>>719
乃木なら
歩いてコイ
の一喝で終了
737: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:42 ID:y4qaCVsk0(7/11) AAS
>>732
適応障害の治療は今の艦橋を変えること
本来ならそうするべきだが
748
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:48 ID:y4qaCVsk0(8/11) AAS
>>735
明治帝の鉄舟、昭和帝の乃木は
天皇のあり方を大きく影響した人物だからな
770: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)08:57 ID:y4qaCVsk0(9/11) AAS
>>759
君主制自体が黄昏にはいっているのかもしれない
スペイン・ベルギーは不祥事のため国王退位
英国・タイは皇太子の人気はいまひとつ
ネパールは消えてしまった
787: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)09:04 ID:y4qaCVsk0(10/11) AAS
オーちゃんのような人物が
東宮にいないのが不幸のはじまり
790: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)09:05 ID:y4qaCVsk0(11/11) AAS
>>785
英国のパパラッチに比べればまだマシ
でも陰湿
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s