[過去ログ] 【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:54 ID:WrVRE7dV0(1/2) AAS
正社員は転勤あったら
夫婦で正社員とか無理じゃね?
516: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:54 ID:DgjvpgHc0(16/24) AAS
でも、正直なところ、おまえら低学歴で無能なクズはデフレ推進の民主党や共産党選択でいいと思うよ?

デフレは何もしないことが最善策になるので、能力関係なくみんなで沈んでいくから、格差は広がらないけど
インフレだと能力があって適切に動いたやつと、そうじゃない奴で格差がつくのは当たり前だから

やっぱ、おまえらとしては格差が広がっていくのはいやなんでしょ?www
能力生かして逆転より、みんなで心中を選ぶタイプだもんなwwおまえらはwww
517: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:54 ID:41K4kPHO0(1) AAS
>正社員、契約社員、派遣社員、パート・アルバイトのいずれか
パートやアルバイト入れれば、〜103が圧倒的になるの当たり前じゃん。。
>家族や同居人などの自分以外の人が大部分または全部を拠出
これもね。
問題は、フルタイム正規でも400万行かないのと(20代は兎も角)、
圧倒的な非生産性だぬ。
518: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:56 ID:yhHLygg40(47/49) AAS
>>514
おめえが言っている事が良くわからんなw
別にどの政権でも良くなるわけねえじゃん、日本は終わりよ終わりw
そんなの前から俺言ってるだろw
519: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:56 ID:kXzn4Odq0(2/3) AAS
>>513
え、チョンボした時の政権は民主党だが?

そーかそーか、じゃあ500京円も追加徴収だな!
520: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:56 ID:HfRa0ddPO携(1) AAS
>>458
会社にもカネがないんじゃないの?
何の仕事だよ
521: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:56 ID:FUQjTWB5i(1) AAS
要するに働きたくないだけ。
522
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:57 ID:qnY4A4100(24/36) AAS
>>509
ドイツのハルツ改革がまさにそういうやり方やね
ちなみに産業別組合の訓練もドイツの話
職が決まらない失業者に大して失業保険を打ち切ってワープア職に半分強制的に就かせる代わりに公的扶助を与えて職業訓練も受けさせる
で、その道のプロが失業者に訓練を施すから訓練中の人間も労働者として扱われるしキャリアとして扱われる
学生時代からを含めてドイツ国民の90%だか以上が職業訓練を受けた経験がある
失業者対策から始めた施策だけどこれで東ドイツとの統一から膨らんだ社会保障費の大幅削減に成功してんだよね
日本もデュアル制度とか色々と輸入してるはずなんだが全く浸透しない
523: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:57 ID:gSlfxNAz0(23/25) AAS
近頃、日本共産党支持者が増えているらしいよ
一番、一般の国民にとって、まともなのは緑の党だと思うけどね
524: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:58 ID:6+J9csea0(19/19) AAS
>>522
勉強になりました。
525: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:58 ID:yhHLygg40(48/49) AAS
最初にレスしてあるはずだw

革命か、ダニに吸い尽くされて終わるか

それに加えて 外敵入れてさらに乗っ取られるか(そんな愚策やるとは思えんがw) もあったなw
526
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)18:59 ID:pWsdMmMK0(1) AAS
ひでえ国になったな・・・
527
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:00 ID:gSlfxNAz0(24/25) AAS
近頃、医者も薬漬けする詐欺師みたいなの多いよな
528
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:01 ID:Xs1lmd2T0(1/2) AAS
AA省
529: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:01 ID:DgjvpgHc0(17/24) AAS
>>526
競争範囲が広がっただけだよww  シナチョン程度の働きしかできなきゃ、シナチョン程度の賃金になるだけww
530: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:01 ID:kXzn4Odq0(3/3) AAS
>>528
勉強しなかったから・・・
531: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:01 ID:yhHLygg40(49/49) AAS
>>527
ダニばかりが偉そうにしている糞日本だよなw
532
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:02 ID:ExB75lsD0(4/4) AAS
>>515
単身赴任するのが日本型です
嫌ならどっちかが仕事辞める
533: 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:02 ID:6inIsIzX0(1/2) AAS
共産党に行けば生ぽの協力してくれるよ
今200万世帯だが600万世帯ぐらいまで増やすべき
534
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/05(日)19:04 ID:E5kIW4Ea0(4/4) AAS
宗教の弱いこの国で困ってる人に自己責任とか冷酷過ぎるわ、ほんと。
自己責任大国のように思われてるアメリカはキリスト教の影響が強い宗教国家。
ボランティア参加率や寄付行為 寄付額など困ってる人を助ける行為は無宗教冷酷国家ニホンなんかより遥かに多い。
アイスバケツチャレンジの寄付額もアメリカと日本では雲泥の差。
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s