[過去ログ] 【政治】麻生大臣「1ドル109円は円安ではない」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:DmKuwUpD0(1) AAS
>>158
 「マンナソパンガプスムニダ(お会いできてうれしいです)」

 3首脳が並んで行われた冒頭発言で、安倍首相はオバマ氏を挟んで反対側に座る朴氏に向かって、ほほ笑みながら韓国語で話しかけた。しかし朴氏は硬い表情のまま、目を合わせることはなかった

劣等民族にこんな屈辱を受けて、優しくするほど安倍ちゃんは甘くない
184: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:voM8byEY0(1) AAS
ああそうさんは配当収入がでかいらしいので庶民の暮らし向きがわかりません
それでどうしても資本家寄り投資家寄りの政策になってしまうのでしょうね
というか経済閣僚が蕪やってりゃ鬼に金棒ですがな
185
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:gfVfD7vR0(1/6) AAS
シャブサポ 片山うそtuきを見習いデマを流す シャブサポって本当に日本人?

---引用開始---

Twitterリンク:yugi222000

yugi:安倍さん&麻生さん応援 ?@yugi222000

★景気回復してない!って言う安倍ガーに騙されないように ↓民主党政権下では
・【株価は7,000円代】 今の半分以下でした
・【円は70円代】 超円高のため、大企業ですら瀕死で中小企業はボコボコ死にました 超円高で助かっていたのは、韓国だけです
省11
186: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:jGptIdEY0(1/2) AAS
>>164
人出不足で移民政策が捗りますね
187: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:zWqqXmdC0(5/13) AAS
>>174

日本の企業は内部留保が多いから、1年もたたずに戻ってくるから安心しろ。
188: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:QY5Utl4b0(2/6) AAS
100均行くと日本製が目に見えて増えてるよ。
1〜2年前だと中韓製ばかり目についたのに。
189: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:qdpaSunm0(4/25) AAS
>>161
輸入物も買わないし旅行もとんと行ってないから、円高のご利益がなかったはずだw
190
(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:19 ID:NuhaCBFDO携(1) AAS
円安になれば海外に行った企業が帰ってくるっていうけど
国内に回帰するまで肝心の企業が生き延びることができるかね?
191: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:20 ID:bZ6nqrJw0(1/2) AAS
まぁ120円の時代が結構長かったよな
192: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:RxOJSNJP0(1) AAS
ハイパー円高が異常現象だったのだ
193: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:Pbfokwow0(1) AAS
韓国が困っているならいいことやね

韓国の朴槿恵大統領が円安に異例の言及、「輸出企業の利益悪化する恐れ」
2chスレ:morningcoffee
194: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:YVw2eKp1O携(1) AAS
まだまだ円高よん
騙されるな
195: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:j6mSjK630(8/20) AAS
>>190
非正規低賃金のワープアが増殖中だから、利益を生む産業にも僅かしか戻ってこない。
196: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:JRkw3gbu0(1/2) AAS
>>1
  当たり前のことをいちいち言わない といかんのがアホ臭いけど
言ってくれるのがありがたい。
197: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:xnlDRDn+0(2/2) AAS
>>167
中小企業も好調だよ
ここ二年ぐらいは株の配当が百万円を超えてる
民主党政権下で円高だったときは無配に近かったのがウソのようw
テレビで取り上げてる中小企業は、大企業の下請けだから円安を価格に転嫁できないだけでしょ
198
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:QBcPT6Du0(1) AAS
今朝の四国新聞でバカ左翼の田勢康弘が一面で
「止まらぬ円安。日本経済は崖っぷち」とかいうコラムを書いてるぞ
199: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:21 ID:NzKY35D70(1) AAS
「日本人の雇用を切り捨てて海外に移転した企業なんか知ったことではない」
と経団連に言ってもらいたい
200: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:22 ID:Im00oa1Q0(2/2) AAS
江戸時代は一ドル一両でしたからね
一両は今の価値にして20万円
麻生さんがどの辺まで円安にしたいか興味津々です
201: 名無しさん@0新周年 2014/10/06(月)20:22 ID:kKc6o5/N0(5/15) AAS
>>190
国内で完結できる零細は生き延びれるな
国内に回帰しても人件費で太刀打ちできないから海外は絶望的
結果として日本に帰ってくる意味無し
為替と企業を気にする意味は薄い
202: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2014/10/06(月)20:22 ID:tGvNxkuM0(9/9) AAS
>>172
えー?民主党政権時代の物価ってリーマンショック前と比べてほとんど下がってなかったじゃん。
給料は減ってたけどな。
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s