[過去ログ]
【政治】 松島みどり法相、 公職選挙法違反の疑い−参院予算委 (1001レス)
【政治】 松島みどり法相、 公職選挙法違反の疑い−参院予算委 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412652307/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/07(火) 13:39:36.66 ID:aC9Pot7Ri 松島みどりを大臣にした安倍の任命責任は? 日本政府の大臣が紅領巾(ホンリンジン)を、国会議員が付けるとは! 法務大臣の松島みどりは、さすが日中友好議員連盟で元朝日新聞記者だな。 10月1日の中華人民共和国の建国記念日である国慶節に共産党への忠誠心を示す紅領巾(ホンリンジン)をつけて、日本の国会に登院するとはな。 松島みどり http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8b534159-s.jpg 習近平と子供たち http://jp.xinhuanet.com/2013-05/31/c_132422600.htm リンクをそれぞれみろよ。色艶も形もそっくりだろ。 赤いスカーフは共産党への忠誠の証。 さすが元朝日新聞記者。 習近平が6月1日児童節の活動に参加したことが1面で大きく報じられた。記事の内容はたいしたものではない。 印象的なのは、習近平が子供に赤いネクタイを着けてもらっている写真と、赤いネクタイを着けた子供たちと交流している写真。 赤いネクタイは将来の忠実な共産党員の「たまご」の証し。 鮮やかな赤いネクタイが強調されているのは、当たり前と言えば当たり前なのだが、このご時世ちょっと怖い。 http://blog.livedoor.jp/sasashanghai-tokyo/archives/28669942.html ★中国では6歳から14歳までの子供たちが入隊する共産党の予備組織とも言える、中国少年先鋒隊(この中には少女も入っている)があり、 入隊できると紅領巾(ホンリンジン)という首に巻く赤いスカーフをもらいます。 出かける時は、この紅領巾(ホンリンジン)をして出かけます。 http://www.china-watching.com/ura/bousi31.htm http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412652307/566
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s