[過去ログ] 【ノーベル賞】青色LEDの開発、過去には20億円の訴訟も…莫大な利益をあげた中村教授が当時受け取った報奨金わずか「2万円」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)08:51 ID:AMdwDJg30(2/11) AAS
>>706
「青色ダイオードの量産技術の発明」に対しての報酬が給料以外の6000万だとすれば、そりゃ不当だろう
だが町場の地方企業でしかない日亜には、これが一杯一杯だったのだろう
たぶんここで発想を切り替えて「わが社は中村社員の発明を世界に向けて大々的に売り出します!」とやっていれば、それが世界に向けての最大のセールストークになって、
世界企業に発展していたかもしれない
そこらへんが、しょせんは町場の中小企業の限界だろうな
780(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/08(水)09:07 ID:xtnZ+VnI0(1) AAS
>>732
量産技術発明したのは別の日亜社員
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*