[過去ログ] 【セクハラ野次】民主・野田国義氏「『懇ろ』は九州ではよく使う言葉だ」→福岡選出の麻生副総理「ちょっと待て。訳がわからない」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(5): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)13:58 ID:O7o5q2LS0(1/11) AAS
>>54
普通に懇ろにもてなすとか言うけどな
知らないってそれ本読んでないとかでしょ、月10冊も読んでないでしょどうせ
84(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)14:01 ID:O7o5q2LS0(2/11) AAS
>>75
聖書一冊読むだけでバンバン出てくるぞ
90: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)14:02 ID:O7o5q2LS0(3/11) AAS
>>81
おまえの「気」なんて知らないよ
辞書3つ調べて2つで合ってるなら「ああ、自分が間違えて覚えてたんだなぁ」でいいじゃん
お前の貧弱な読書体験からなる勝手なイメージをそんな頑なに守らなくてもいいでしょ、どうせ間違ってるんだし
157: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)14:16 ID:O7o5q2LS0(4/11) AAS
>>116
上はバカでも耳にする言葉
下はバカがあまり耳にしない言葉
の差だろうな
言いかえてるだけなのにw下だけ突っ込まれるwww
「せいぜい頑張って」とかもそうだけど、バカが聞きなれてない言葉は使わない方がいい
バカはその読書体験の貧困さからかなり限定した場所でしかその言葉を聞いてないから、それがすべてだと思ってやがる
237: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)14:36 ID:O7o5q2LS0(5/11) AAS
ふだん言ってる人いないって…
おまえらなぁ…
日本語でも英語でも、まあたいていの言語は日常会話で使うもんなんてある程度限定されてて当たり前なんだよ
数十%かヘタすりゃ数%ってこともあるだろうよ
でもな…それ以外もれっきとしたその国の言葉なんだよ…
普段聞かないってのを理由にしてまっとうな言葉を叩くなハゲ
386: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)15:13 ID:O7o5q2LS0(6/11) AAS
>>375
それ親密いらなくね?
関係の男女
でもうエロいけど
394: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)15:15 ID:O7o5q2LS0(7/11) AAS
>>363
おまえの聞いたことない言葉なんで山ほどあるだろ…
古い言葉含めたらお前日本語の1%も知らないんじゃね?
423: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)15:21 ID:O7o5q2LS0(8/11) AAS
>>408
だからそれがエロ脳なんだろ
「夜の会議」と「会議」では前者の方がエロいのがエロ脳
一般人は「ああ、夜まで会議してるんだなぁ、がんばってるんだなぁ」
エロ脳は「オフィスでセックスとかハレンチにもほどがあるわw」
きめぇw
433: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)15:23 ID:O7o5q2LS0(9/11) AAS
>>425
一般人の「間違った」認識だな
一般人は言葉を間違って使ってるって新聞でしょっちゅう記事になってるでしょ
間違ってる人が多いから、そっちに合わせないといけないってこともないんだよ
489(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)15:47 ID:O7o5q2LS0(10/11) AAS
普通に言語学者や国文学者やら集めるアウトかセーフか判定する組織作った方がいいと思う
何回やんねんこういうの、せいぜいがんばってくださいとかセーフすぎんだろw
503: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)15:52 ID:O7o5q2LS0(11/11) AAS
>>501
だからお前の聞いたことない言葉は日本語じゃないのかよ…
日常会話で使う単語なんてたかがしれてるわ、他全部アウトかよハゲ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.721s*