[過去ログ] 【政治】 松島法相追及の蓮舫氏も4年前に「うちわ」を配布していた★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)01:43 ID:c4fapYvMO携(1) AAS
れんほうもウチワと認めて昔ニュースになってたからなぁ
944: 在日サポーター制度は公職選挙法違反だよ 2014/10/13(月)01:54 ID:K9bLrt/X0(2/3) AAS
蓮舫のうちわを報道しなかった朝日毎日NHKは反日工作機関です
情報工作して韓国に都合いい政権を作ることを画策する
反日工作機関はつぶしましょう
在日サポーター制度は公職選挙法違反ですが
いまだに報道をしません
省2
945(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)01:55 ID:BtfM15Et0(1) AAS
自民工作員は主張が滅茶苦茶すぎておとなりの人治主義みたいになってきてるぞ
946: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)01:56 ID:+L74ReFU0(1) AAS
れんほうの危機回避能力の高さ
まあ女だし小保方と同じで切る人がいないから助かるだろ
947: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)01:56 ID:cSfwCPmV0(1) AAS
AA省
948: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:01 ID:8S74snTE0(1/2) AAS
>>945
知らなかったの、日本も人治主義と馬鹿にされてるって
949: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:05 ID:EU1dP+wQ0(1/2) AAS
あたしは穴空けなかったりとかギリギリの線を頑張ったのに
あんた、何ガッツリうちわ作ちゃってるわけ?
950: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:05 ID:3Sd2Oz4a0(2/2) AAS
御嶽山の観測予算を蓮舫が仕分けしてたらどうなってただろうか
2ちゃんのサーバー落ちたかもなw
951: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:11 ID:EU1dP+wQ0(2/2) AAS
まぁ、マスコミも仕分け人の蓮舫を持ち上げた責任デカイわ
ホイホイ調子に乗っていつもより多く仕分けしちゃったからな
全国の町、県、国会議員の経費の仕分けも厳しくやるべきだった
野々村が産まれたのは蓮舫のせい
952: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:12 ID:3VbnESvr0(1/8) AAS
>>943
チョンの如く嘘を吐くんだな
953: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:19 ID:3VbnESvr0(2/8) AAS
>>884 ID:8a+gBVR60が逃げ
今だデマ基地外自民党ネトサポが多いようなので貼っとく
【松島の無許可違法団扇】
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
【自民党が始めた合法団扇】
画像リンク[jpg]:mindopened.info
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
【審議中 ある意味アウト】
省1
954(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:21 ID:bAq5PnEt0(1) AAS
日本中が、どうでもいい、って思った瞬間・・・
955(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:23 ID:gpk2EMPI0(1) AAS
団扇なんてどうでもいいわ
そんなことよりパチンコ換金取り締まれ、外国人ナマポ拒否しろ
956: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)02:25 ID:3VbnESvr0(3/8) AAS
>>955
自民党<団扇でお願いしまう
957: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)03:19 ID:+T+OTusU0(1/4) AAS
レンホウって実にぶっ飛んだ人だね。団扇の質問ばかりしてるとの批判に、
ツイッターで、団扇の質問は15分で、女性閣僚の資質について、自分で調べて質問してるなんてムキになってる。
資質を問うったって、やってたことは有村大臣の、女性の労働に対する意識が自分と違うとねちねち絡んでただけ。
まだ就任したばかりの有村の資質を問うなどナンセンス。仕事ぶりを見て資質は問うものだ。
958: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)03:20 ID:u2QUn0NG0(4/5) AAS
元朝日新聞記者の松島法務大臣はなぜか擁護される。
959(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)03:21 ID:7kjzQoZ80(1) AAS
蓮舫のは選挙管理委員会の証紙がキチンと貼ってあるのに、いまだにそれに気づかないバカが多いとはww
960(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)03:26 ID:+T+OTusU0(2/4) AAS
>>959
それも散々説明されてる。レンホウは証紙が貼ってあってOK、松島は選挙で
配ったものでないから許可は不要だった、それだけ。
961: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)03:31 ID:8S74snTE0(2/2) AAS
>>954
これは世代とか地域によって反応が全く変わってくる話だよ。
なんでこんなことになったのか知ってる年寄りはわりと真面目に注目してるし、若者はなんのこっちゃと混乱してる
962(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)03:32 ID:ZxWdGiL80(1) AAS
178 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/10/09(木) 18:04:02.42 ID:6lwcLWTR0
蓮舫の件は分からんが、松島大臣の件を公選法に詳しい大学教授に聞いたら、
灰色だが、セーフだろうとのこと。
@ 配布時期が選挙期間中ではない
A 国会の報告書の体裁が取られている
B 原価が1枚20円程度というのは社会通念上許容される範囲内
つまり共産党が投函してるビラと同じ扱い。
法務大臣という立場上問題はあるが、反省して同じことを繰り返さないと約束すれば、
職責を果たしていくべきであり、むしろそれが大臣の責務だってさ。
どうりでマスコミも追及しないわけだ。 民主党もダメ元で持ち出したんだろ。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s