[過去ログ] 【政治】 松島法相追及の蓮舫氏も4年前に「うちわ」を配布していた★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:38 ID:TWb87nMK0(2/2) AAS
>>1
こりゃ、蓮舫も道義上、松島と一緒に一緒に議員辞職しかないね。
そうしないと筋が通らない。
ついでに選挙違反してた山本太郎等も。
それで丸く収まる。
110: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:38 ID:yP/AwXgK0(2/7) AAS
鳩山嫁はお菓子配ってたけどな
それは良いのか?
111: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:39 ID:aPHzpP030(3/3) AAS
今後うちわの類一切ダメにしよう、そのかわりブーメランは配布していいことにすべ。
112(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:39 ID:Q2kp/GmJ0(1) AAS
大臣の資質攻撃やってるってことは、逆に言えばそれしか攻撃材料がないって
ことなんだろうかね。
「消費税増税」っていう超特大の攻撃材料があるのに、民主は何やってんだろうね。
うちわとかw
113: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:41 ID:ffsp6mtR0(1) AAS
それはうちわ、じゃなくてうちわのようなブーメランです
114(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:42 ID:QsS42TUW0(1) AAS
民主党で脈々と受け継がれるブーメラン芸、
世界記憶遺産に申請してほしいね。
115(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:42 ID:/KqCjgOq0(2/2) AAS
>>93
人民日報は、中国共産党の機関紙
産経新聞は、自民党利権や原発マフィアの機関誌
自民党利権とは、自民党が中心になって進めてきた
原発、軍事、道路、土木、環境、教育、医療等の事。
産経も自民党利権のマスコミの一つだね。
116: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:42 ID:IjttDJJVO携(1) AAS
民主党を解体寸前に追い込んだ枝野や岡田らが執行部に復帰して、蓮舫が質疑、稚拙グループの稚拙な質疑、民主党にはもう少しましな質問が出来る人いるでしょ。蓮舫なんてとっくに消費期限が過ぎてるだろう。
海江田はアホだ。党首を辞めろと言っていた岡田や維新と100%合併すると言い切ったアホ前原なんか、勝手な事を言うなら離党しろぐらい言ってやればよかったのに。離党したら多分支持者が増えたぞw
117: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:42 ID:2mWRl5360(1) AAS
ほんとに腐っとるな。
自分のやってたことすっかり忘れてる。
こんなもの 誰が投票したんだ?
やはり民主か....]
118: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:42 ID:yP/AwXgK0(3/7) AAS
>>112
増税は日本にマイナスなので民主党は反対しません。
119: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:42 ID:wMKQ2pVpi(1/2) AAS
つーか、松島もどうせなら
取手付いてる方が持ちやすいし字も見やすい
骨は芯の通った、折れない骨のある政治信念現れ
団扇に見えた蓮舫氏は、熱湯コマーシャルのやりすぎで
常に涼を求められるから、そう見えるようになったのでは?
ぐらい開きなれよ。お前政治家だろ
120: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:44 ID:tFKz977g0(1/2) AAS
これでよく鬼の首でも取ったように追及できるよな
馬鹿馬鹿しい
121(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:44 ID:NbQwoErQ0(1) AAS
選挙グッズとしてあるんだから「うちわっぽいチラシ」はみんなやってるんじゃないの
122: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:44 ID:ltoIV6bD0(1/5) AAS
ほんと産経って自民の犬でしかねえな
ネットで散々論破されてる事さえも
スルーして記事書いてんだから
123: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:44 ID:7kz42Xo+0(1) AAS
レンコンてほんとどうしようもない小物だな
おまけにブーメランまでかえってくるなんて笑えるわ
とっとと議員辞職しやがれ
124(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:44 ID:88jIQWH30(2/2) AAS
レンホウのはただの丸い厚紙
それを団扇というのなら、厚紙全てが団扇になる。
そんなわけないよ産経さん。
松島のは明らかに団扇として加工してあるし。
125: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:46 ID:qNGu8rte0(1) AAS
>>115
産経新聞の購読層は、
チョンがー
シナがー
言っておけば基本的に何でもオーケー
筋金入りの白痴が多いから理解出来ないよ
126: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:46 ID:TuVFA/Bpi(1/4) AAS
つブーメランwww
ミンス斜め上過ぎwww
127(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:46 ID:yP/AwXgK0(4/7) AAS
>121
紙団扇
ペーパーファン
と呼ばれるもので チラシとは言わないな
128(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)17:47 ID:+gUyo2Zr0(1) AAS
証紙ありとなしじゃ大違いだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s