[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:28 ID:KKBJMJ0n0(3/5) AAS
日本は最初からギリギリの提示案=×
日本は最初から聖域ありきの提示案=○

歴史は繰り返す
戦前とまったく同じ
日本の老中外交の失敗

日本が国内(軍部)の意向ばかり気にして国際協調のないまま交渉を長引かせたため、米国がしびれを切らせてしまい、絶対に日本が応じられないようなハルノートが提出される(←たぶん今ココ)

そして数年間だけ争うも、最後は完敗して総懺悔
433: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:28 ID:WLJRuqXw0(11/14) AAS
”外務省の交渉能力”とか言ってる日本国民がまだいるのかよ。
自分達で外交官の手足を縛り、目隠しまでしておいてその言い草はなんだよw
434
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:28 ID:wvNOK1/10(1) AAS
>>369
情報の出所にもよるけど基本はそれだね
政府筋が意図的にリークしてくる情報なんて
そういう印象を広げることそのものが目的だしねえ
435: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:28 ID:iZx4XAQj0(1) AAS
いいぞいいぞ
やめたれ!
436: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:rPvK3ytL0(1/2) AAS
自民党のカッコつけたポーズなんていらない
個人商店が消えシャッター通りばかりになって
農業も消えようとしている
徹底的に潰すのが、自民党の政策
437: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:LXKZ3X3w0(5/12) AAS
>>382
90年代にシナチョンに工場かっさらわれて
就職するとこがなくなった底辺若年層が
いまだにありあまっているんだよ。
農業以外に行かせる所がないんだよ。
売れなければ自分で食えばいいんだよ。
簡単な話だ。
438: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:mrcNpaRo0(7/14) AAS
>>410
なんでTPPでガソリンが安くなるとおもってるんだ?
頭おかしいのか?
439: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:GUaZRoSw0(3/4) AAS
世界最低のバカレベルの政治家と官僚が政治と外交やってるんだもの
その中で耐えて忍んでる国民は物凄い忍耐で形成されてる
普通の国ならとっくに政治家を皆殺しにしてる暴動が起きるよ
440: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:gJScHNcN0(2/2) AAS
仕事をしてるフリをしてるだけだろ
国民向けのパフォーマンス
441
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:c8subC3G0(6/8) AAS
>>366
バーーーカwww
TPP妥結した方が米の中間選挙に有利って発想が間抜けなんだよ!
利益を得る組織と不利益になる組織が出るのがわかんねーのか???
少しは海外の情報もチェックしろあーほー

>プロレスだったら、11月の中間選挙前に交渉が全部成立しとらんとなw
>でないと、オバマどころか米民主党は吹っ飛ぶぞ。
>いかに、この交渉がマジなのかよくわかるだろ?

プッwww
442: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:8u8XLPXf0(1) AAS
中間選挙終わらないと米国も動かないだろ
443: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:fRk1emR50(1) AAS
>>346
オバマ政権下では交渉成立しなくて良いというのが日米のコンセンサス
黒人大統領は無能じゃ無ければならない
こっちの筋書きなんだよ
444: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:TMcTJAm90(1) AAS
アリバイだ演技だプロレスだって言っても
中間選挙は11月4日でしょ?
その時までに妥結が無ければマジ喧嘩だと思って良いってことでしょ
445: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:29 ID:CW3C4/um0(2/2) AAS
統一教会の世界制覇も含めた
カルト協定なのばれてるので
アベチョン政権相手にしないアメリカ
446: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:30 ID:bnbeUsRx0(2/2) AAS
海外頼りだけじゃ値上がりしかないんだよ。
447: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:30 ID:piPqwvxz0(2/5) AAS
頑張ったけど結局飲んじゃいましたってやるのは目に見えてるけどな

いい加減にしろ
448: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:30 ID:c/slPuGE0(5/10) AAS
>>424
自分たちで守るは大前提だけど
ならず者相手に戦争せずに守ろうとしたら
圧倒的な戦力差が必要になって合理的じゃないからね

そこで集団的自衛権がキいてくる
しかし在日米軍が居なくなるなら核武装は必須だよなあ
449: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:30 ID:pEUCQg2j0(1) AAS
もいっかい真珠湾をやればフロマンも目が覚めるだろう
450
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/13(月)10:30 ID:GqCF0Rme0(5/14) AAS
まあTPPでガソリンが安くなれば日本でもアメ車が安くなるし
アメ車に乗る人が増えるかもね
451: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:30 ID:nRWBDcNb0(5/13) AAS
>>403
外相同士がキッタハッタの交渉するもんじゃないの。
もっと下のレベルで話がほぼまとまっているから、上が顏合わせするんだ。
そこでのちゃぶ台返しはフツーはありえない。
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s