[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:35 ID:v6Iz65vM0(1) AAS
もう暗礁に乗り上げてるでしょ?米がオバマ退場待ちでまったくTPPやる気ないんだい
481: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:35 ID:Bp5ACFyJ0(1) AAS
と見せかけて農業団体が油断したところで売国だな
482: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:35 ID:H98QBrDM0(2/2) AAS
アメリカは 免罪符だけ売ってろ
483: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:35 ID:V3iLu6uX0(5/10) AAS
だったらどんどん円安にしてTPPでアメリカが儲からないぐらい円安に
してしまえばいいんじゃないの
484: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:35 ID:LXKZ3X3w0(6/12) AAS
>>461
暗転の原因は天安門事件な。
日本の政界に過度の圧力が始まった。
そのころテレビで始まったのがニュースステーション。
485: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:JH2k67pq0(1) AAS
日本への食糧、飼料、エネルギーの輸出を世界的に完全禁止すればいい。
486: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:pKHc8nhm0(5/11) AAS
>>479
TPP交渉国で圧倒的な産油国ってどこなんだろうな・
487: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:us26/xS10(3/4) AAS
>>469
もう我慢大会だわな
488: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:GUaZRoSw0(4/4) AAS
核よりも広範囲を殲滅できる広域破壊兵器を開発すべきだろう
正直、中国全土を一瞬で消滅させるぐらいの奴をさ
489: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/13(月)10:36 ID:GqCF0Rme0(6/14) AAS
>>452
アメリカの最後の切り札に決まってるだろ
日本のガソリンを安くするからTPPやれっていう

日本のガソリンは高いからな
外部リンク[htm]:www.777money.com
490
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:35lhl6Ft0(1) AAS
基本的に関税を無くそうという合意に、後から乗り込んで、さらに「これとこれは例外な」と勝手に言い立てるってのはどうよ?
491
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:KKBJMJ0n0(5/5) AAS
日本は最初からギリギリの案を提出=×
日本は最初から聖域ありきの案を提出=○

歴史は繰り返す
戦前とまったく同じ
日本の老中外交の失敗

日本が国内(軍部)の意向ばかり気にして国際協調のないまま交渉を長引かせたため、米国がしびれを切らせてしまい、絶対に日本が応じられないようなハルノートが提出される(←たぶん今ココ)

そして数年間だけ争うも、最後は完敗して総懺悔
492: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:36 ID:TrJDLOgj0(3/6) AAS
>>475
降りないだろ
出たバス、をタクシー使って追いかけたアホがアベ
493: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:37 ID:XheUdJiq0(1) AAS
売国奴自民党が。

大切な外交問題はヘタレのクセに、百姓のことだけは戦前と同じ傍若無人。

どんだけ国益を損ねてんだよ。
494: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:37 ID:nTxEgldb0(7/8) AAS
アメリカに行って首脳会談でTPP参加を先に表明したのが安倍

あの時点で無条件降伏と受け取られたんだろ
495
(1): 名無しさん@0新周年 [s] 2014/10/13(月)10:37 ID:Y/BpNjoR0(1/2) AAS
これだけは言える

民主党政権だったら白紙委任状出して即妥結
496: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:37 ID:bhIj8aQC0(1) AAS
良いぞ破綻するまでやり合え
497: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:37 ID:nDVm7MOx0(1) AAS
欧米流の交渉術は日本人には通用しないってことだよ
そんなことも解らずに交渉をしてきたのかい・・・
498: p1063-ipbfp706yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [仲間邦雄] 2014/10/13(月)10:37 ID:hFQsTSAi0(1) AAS
>>1,2,3,4,5,6,7

日本は、WWU(第二次世界大戦)で、兵器の戦争に負けたのでなく、アメリカとの「文明の戦争」に負けました。
なぜ、日本は、アメリカに負け続けるのか。
アメリカが歴史の流れを主導する勢力であり、文明であったからである。
日本は、アメリカに比べ、歴史の流れを主導する勢力ではなく、文明がなかったからである。
アメリカこそがポストボダニズム文明であったからである。
そのアメリカとの関係が良好なときには、日本は国際社会での勝利を手にすることができた。
日露戦争がそうであり、敗戦から80年代までの日本経済の躍進は、その典型的な例であろう。
日本は、アメリカ文明との衝突に負けました。
アメリカに対しては、感情的な「NO」よりも経済政策や安全保障、
省6
499
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:38 ID:piPqwvxz0(3/5) AAS
>>470
安倍はその無能にどんだけ尻尾振ってんだよ
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s