[過去ログ]
【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141
:
名無しさん@0新周年
2014/10/13(月)09:52
ID:UFPDgUBF0(1/16)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
141: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/10/13(月) 09:52:30.57 ID:UFPDgUBF0 そもそも、自民党は日米FTAがテーマだったが、オバマ政権になってTPPがFTAに代わることになり、日本はアメリカに花を持たせてやったわけだ。 日本の民主党政権が言い出しっぺだが、自民党政権は最初から乗り気でなかった。 マスコミも「バスに乗り遅れるな」の大合唱、しかし、二国間協議でも難しい貿易経済交渉なのに、TPPは小国も入って混乱状態に。 安倍さんが焦ってないのは、こうした事情から。 あと2年でオバマが終わるから、日本に有利でなければ無理してTPPを妥結する必要もなし、と。 米は共和党だけでなく、民主党すらオバマとTPPに見切りをつけてるのだから、結局はホワイトハウスだけがTPPを声高に言ってるだけ。 しかも、驚くことにTPPはフロマンに任せっきりで、オバマは逃げに入ってるんだよな。 これじゃ纏まらんよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413160285/141
そもそも自民党は日米がテーマだったがオバマ政権になってがに代わることになり日本はアメリカに花を持たせてやったわけだ 日本の民主党政権が言い出しっぺだが自民党政権は最初から乗り気でなかった マスコミもバスに乗り遅れるなの大合唱しかし二国間協議でも難しい貿易経済交渉なのには小国も入って混乱状態に 安倍さんが焦ってないのはこうした事情から あと年でオバマが終わるから日本に有利でなければ無理してを妥結する必要もなしと 米は共和党だけでなく民主党すらオバマとに見切りをつけてるのだから結局はホワイトハウスだけがを声高に言ってるだけ しかも驚くことにはフロマンに任せっきりでオバマは逃げに入ってるんだよな これじゃ纏まらんよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 860 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s