[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:59 ID:ZwubGKKX0(6/6) AAS
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
動画リンク[YouTube]
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
省15
194(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:59 ID:UFPDgUBF0(3/16) AAS
>>168
ニュージーランドとかオーストラリアとかアルゼンチンとか、全部を束ねても日本のGDP以下だからね。
TPPは実質日米FTAなんだよ。
日米で握れば、小国は従わざるをえない。
ところが、オバマの指導力の問題で、日米ですら握れない状況。
まあ、米共和党が来月の中間選挙で上下両院を押さえるから、そこから物事が動くか止まるか最終的に決るでしょ。
195: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/13(月)10:00 ID:GqCF0Rme0(1/14) AAS
これはアレだろ
真面目に交渉してますみたいな感じだろ
196: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:00 ID:qJkjktRF0(1) AAS
日本が脱退すれば、TPPは「死に体」。
アメリカのメリットは8割方失われ、
更にその隙を中国に衝かれればアジアでの覇権、
如いては世界での覇権を失う。
しかし、必要なのは「合意」ではなく「交渉」。
アメリカ側に立つことの意志表明だ。
197(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:00 ID:WLJRuqXw0(4/14) AAS
甘利「これくらいで・・・」
アメ「No!!」
甘利「じゃあこれくらいなら・・・」
アメ「No!!」
甘利「ふざけんな!!」
これって交渉でもなんでもないよねw
ただ土下座の角度について争ってるだけじゃんw
198: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:00 ID:pQ8UdWjp0(1) AAS
弁護士引っ込めて政治家出してこないの?
199: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:g79Rerjl0(1) AAS
国益の衝突する外交交渉では怒鳴りあいは普通
なんでもすぐ日和って譲歩する精神的に腐ってる民主党政権こそ
世界的には白痴だった
「日本はアジアで孤立している」「中韓との関係こそ重要」などという朝日や毎日の在日朝鮮人(日本人成り済ましの韓国籍)の愚にもつかない能天気与太記事に影響されず
中国・韓国にも高圧的にガンガン国益を主張しろ
200: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:LEdOHcP70(1) AAS
ギリギリの譲歩案て書いてあるが 日本がどこまで譲歩したのか書いてないね
既にアメリカの妥協点まで譲歩していて 両国民の手前日米合作のシナリオどおりに演じている可能性もある
201(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:Un3urjlvi(1) AAS
消費税増税と同じで結論は決まってる
我々はこれだけ頑張りましたというアリバイを作っているだけw
202: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:nRWBDcNb0(1/13) AAS
>>9
昔は強行採決がいい例だったけど。
最近はそうでもない。
203(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:jaXZTwa/0(2/3) AAS
ユダヤに盾突くと殺される
泥酔会見の財務大臣の様に。
204: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:QxrzSveHO携(1) AAS
とりあえず今までとは違い、少しは頑張ってるのは解った。
205(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:qHmIdDOv0(1/2) AAS
畜産を保護するのは、日本の為と言うより、
農業関係者の票が欲しい自民党代議士のためだろ。
日本は牛を育てれば育てるほど、
飼料の輸入が増えて、食料自給率が下がる。
揚句に、脂肪が多い霜降りメタボ和牛って、
こんなもん守るために、日本経済全体を犠牲にすんなよ。
健康保険だけ守ればいいよ。
206: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:cXbNHBtj0(4/7) AAS
>>184
非関税障壁なんて言いがかりの典型だもんな
誰が好き好んでアメ車なんか買うんだよw
それはアメリカもわかっているのに、押し付けてくる
TPPなんかやったら、各分野でそういうことやられるだろうね
207: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:q6mBvj1B0(1) AAS
>>144
昔同業種の若手技術者でメーリングリスト作っていい感じで技術交流情報交換してたんだけど
ある時一社の上司が入ってきて雰囲気悪くなって消滅したの思い出した
208: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:01 ID:nx4W+WIr0(1/2) AAS
やらせだからなぁ。
貿易とか世界平和とかいう問題じゃないから。
209: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/13(月)10:02 ID:vMCuilu00(5/12) AAS
そもそも最初から交渉してねーしwww
そもそも最初から譲歩一方だし日本www
210: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:02 ID:zFRIiCyJ0(1/3) AAS
ハルノートなんてのも、こんな具合なんかな?
211: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:03 ID:Vdg9yML+0(1) AAS
>>30
売れないから心配要らない
いい車もあるけどな
212: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:03 ID:WLJRuqXw0(5/14) AAS
TPPは日本がいなければ意味がないなんていってる人は、どんだけお花畑なんだよw
日本には撤退なんていう選択肢は最初から持たされていないよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s