[過去ログ] 【国際】「ふざけるな」 TPP交渉の舞台裏、甘利大臣と米代表が怒鳴り合い・・・「年内合意は無理。交渉がまとまるかは米国次第」と日本側強気 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)09:56:38.63 ID:5x12hnAo0(2/2) AAS
アメリカも「日本抜きで交渉まとめろ」とか言ってたはずなのに
そんなことなかったようになってるなw
日本抜きのTPPなんて、意味ないもんなw
272: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:10:04.63 ID:0BLmKTXgO携(1) AAS
>>197
天才か
309: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:14:50.63 ID:Gr+YYoAl0(2/2) AAS
なぜ日本ばかり譲歩しなきゃならんの?
そもそもTPPなんか辞めちまえ
335: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:17:35.63 ID:2dlo9fDwO携(3/3) AAS
今回不利益しかないなら何時でもTPP降りてやるって表明してるからなw
日本抜ければ抜け殻みたいなもん
347: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:19:09.63 ID:UFPDgUBF0(10/16) AAS
交渉の長期化は、珍しいことじゃない。
特にこうした多国間ラウンド方式は、WTOで散々やってきたこと。
WTOラウンドはいまだに決着してないどころか、すでに空中分解状態。
ま、外交交渉やからね。
388: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/13(月)10:23:48.63 ID:GqCF0Rme0(3/14) AAS
とりあえず疲れたフリをしないとねw
433: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:28:36.63 ID:WLJRuqXw0(11/14) AAS
”外務省の交渉能力”とか言ってる日本国民がまだいるのかよ。
自分達で外交官の手足を縛り、目隠しまでしておいてその言い草はなんだよw
656: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)10:59:05.63 ID:Kv4AvHvb0(1/3) AAS
聖域は、官僚や大地主や既得権益者を怠けさせるだけだ。
聖域なんか作るな。もともと石油を外国が売ってくれなきゃ何もできなない国なんだよ、日本は。
農村の大地主だけを甘やかすな!
748: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:10:07.63 ID:GqCF0Rme0(11/14) AAS
>>731
そりゃいきなり交渉成立したら国民は怒るから
段階を踏んで進まないとね
801: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:18:17.63 ID:vw6qTDbX0(1) AAS
>>1
といいつつフタを開けてみたら完全服従、総譲歩なんですよね。何度目?それ
934(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:33:36.63 ID:sOiPVDyT0(2/3) AAS
>>899
無い無いw
米国様に屈服する方向で話がまとまったから国内向けに頑張りましたアピールしているだけ
むしろ交渉成立の合図だよ
960: 名無しさん@0新周年 2014/10/13(月)11:36:49.63 ID:mrRdwcpy0(2/2) AAS
>>945
日本は日本で既存の利権を守りたい圧力団体の意志しか表明しないからな。
直接票数に繋るから折れる訳にもいかんのだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s