[過去ログ] 【経済】大阪城、電通などが20年間契約で運営へ (288レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:09 ID:wRJfj3fA0(2/2) AAS
>>1 関連記事

[朝日]大阪城で体感する江戸時代 テーマパーク計画 2014/10/16

大阪城公園の一角に、来年度中にも江戸時代を体感できるテーマパークが
生まれる。大阪市は16日、電通関西支社や大和ハウス工業などでつくる
共同事業体に同公園の管理運営を任せることを決定。
事業計画によると、サムライ姿の着せ替え写真館や上方を再現した飲食店ができる。

指定管理業者は応募してきた2団体から選ばれた。来年4月1日から20年間の
管理運営を任せる予定。

着せ替え写真館を含むテーマパークはJR大阪城公園駅前に設置する計画。
天守閣そばにある旧第4師団司令部庁舎をカフェやレストランに改装し、
省7
80: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:11 ID:fFSCWZhL0(1/2) AAS
いっそのこと、韓国資本のマルハンに売り渡して、
大阪城を電飾で包んだパチンコホールにしてしまえよ。

秀吉もあの世で涙を流して喜ぶだろうよ。
81: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:12 ID:LFr0/kat0(1) AAS
スレみてたら読売は新聞もテレビもハシゲマンセー
ここにもつながってたわけだ
新聞はあまりにも偏向がキツくて耐えれなくて、こないだ解約した
読売テレビもフジテレビつづいて観ない
大阪城の管理が民間がとかの問題点もあるけど、露骨でゲスい
82
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:14 ID:L93G7N460(1/2) AAS
民間が使用料を支払うので管理させてくれってか

城郭管理に委託料なし
外部リンク[html]:www.sankei.com
大阪城公園が来年度から、民間の手に委ねられることになった。

「税金を使わずに自立的に管理・運営していく」という橋下徹大阪市長の号令のもと、
委託料は払わずに事業者の創意工夫で収益を上げていく仕組みを導入。

他自治体は委託料を払って城郭の来場者増につなげており、
大阪市の強気の“セールス”に驚きの声もあがる。
83
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:18 ID:SRDc12uz0(3/3) AAS
>>82
逆に、大阪市が金を取るべきじゃないかと。
84: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:27 ID:wLyl8Xu/0(1) AAS
コンクリ製のエレベーター付きアトラクションの委託先ってだけだしな
85: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:30 ID:fFSCWZhL0(2/2) AAS
大阪城の城門に日韓戦で出てくる「安重根」の肖像画を置けばよい。
門を通る人間は皆「安重根」に見下ろされることになるよ。

ついでに慰安婦の銅像をおけばさらによい。

韓国資本による大阪城占拠で、文禄・慶長の役の復讐ができるわ。
86: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:31 ID:a1ue7IyCO携(1) AAS
大阪城は韓国の領土ニダ!
87: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:32 ID:HKTwzMfaO携(1/6) AAS
じゃあ 大阪城を、カジノタワーにしたったら?次はカジノに参入なんデソ?
秀吉さんも あの世で喜ぶかもよ
88: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:35 ID:HKTwzMfaO携(2/6) AAS
あとは 道頓堀川をプールにすりゃ 不思議な韓国籍男性らが、盗撮に湧いて出てきて、検挙して、goodになるわけですね?
89: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:35 ID:u7NnXuEX0(1) AAS
大阪城公園内で迷ってる人って結構いるぞ
今年に入って3回も道を聞かれた
90: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:39 ID:Og8eZmUM0(1) AAS
テレビや映画にやたらと大阪城が出てくるようになりそうだ。
91: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:44 ID:WpRykxlL0(2/3) AAS
大阪城ホールもK-popと韓流のイベントだけになるの?
大相撲はもともと府立体育館か
92: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:50 ID:E/ovfhkW0(1/2) AAS
これは素晴らしいな
93: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)08:50 ID:2xuxgwe00(1) AAS
ダイワにゃんが大阪城とコラボか
94: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)09:04 ID:AUYztsrq0(1) AAS
Xゲーム以上のイベントを開催できるかな?
95: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)09:16 ID:3ixc21aVO携(6/7) AAS
韓国的脇差しスタイルの侍を電通が流行らせそうだぬ
96: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)09:16 ID:ny2Io3bF0(1) AAS
外堀を埋められそうだ。
97
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)09:21 ID:cDS7n1Q00(1) AAS
橋下の売国政策
大阪市民の自業自得だよね
98
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金)09:24 ID:0OOykAuY0(1) AAS
大幅に入場料が高くなりそう
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s