[過去ログ] 【社会】 女性同士のイヤな感じ、正体は動物の「マウンティング」行為 [日経新聞] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)11:42 ID:n41Jrtkn0(3/3) AAS
現在ではマウンテンゴリラというのは2500〜3000mの高原で寒く樹木が少ないヴィルンガ山系(コンゴ民主共和国〜ルワンダ尾国境近く)の個体群と
もっと標高が低い1000〜2000mの山地林のブウィンディ(ウガンダの南西端、コンゴ民主共和国近く)のゴリラに分けられている
ブウィンディのものが別種あるいは別亜種にされる事もある

それとは別に、ヒガシローランドゴリラと呼ばれた事もある個体群がもう少し南のタンガニーカ湖の西の方にいる
コンゴ民主共和国で、ルワンダの国境近く、という事になる
ヒガシローランドゴリラも1500〜2500mくらいの、雲霧林に生息している

この3個体群を、かつてはマウンテンゴリラと呼んでいた
今ではこれらをまとめてヒガシゴリラと呼ぶ

ヒガシローランドゴリラは全ゴリラで最も大型になるが人相が良くないw
ヴィルンガのものは思慮深そうな顔立ちで、ブウィンディのものは明るい?ように見える

ブウィンディのゴリラの群れが観光客と遭遇し、その観光客(男性)が近くの木にしがみついてしゃがんでじっとしていたら
群れの数個体が来て、子供がちょっかいを出したが親個体が「ほらほらこの人間怖がってるだろ!弄るの止めなさい」とたしなめて
無事何事も無く通過した映像がある
これが人vsチンパンジーだったら、下手すると殺されて食われてしまった可能性すらある!!!
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s