[過去ログ] 【社会】 女性同士のイヤな感じ、正体は動物の「マウンティング」行為 [日経新聞] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)15:45 ID:TsUFJl3J0(1/5) AAS
マウンティング【mounting】
サルがほかのサルの尻に乗り,交尾の姿勢をとること。霊長類に見られ,雌雄に関係なく行われる。
動物社会における順序確認の行為で,一方は優位を誇示し他方は無抵抗を示して,
攻撃を抑止したり社会的関係を調停したりする。馬乗り行為。
まあ類人猿の順位付け行為の事なんで誤用では無いな
マーキングは完全に的外れ
818(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)16:16 ID:TsUFJl3J0(2/5) AAS
類人猿や霊長類の行動学の場じゃマウンティングなんて当たり前の概念なんだが
ぶっちゃけテレビの動物番組レベルでも普通に使われてるメジャーな言葉
くだらん造語作りやがってとか言ってる奴の
無知蒙昧さは流石にちょっと情けない
822(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)16:22 ID:TsUFJl3J0(3/5) AAS
マウンティング【mounting】 大辞林 第三版
サルがほかのサルの尻に乗り,交尾の姿勢をとること。霊長類に見られ,雌雄に関係なく行われる。
動物社会における順序確認の行為で,一方は優位を誇示し他方は無抵抗を示して,
攻撃を抑止したり社会的関係を調停したりする。馬乗り行為。
霊長類の行動研究学の場でなくとも
概念も言葉も普通の辞書にも載ってる一般教養レベル
テレビの動物番組をみてる小学生でも知ってる程度の話
それを造語とか言っちゃうアホの子があまりにも滑稽w
824(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)16:24 ID:TsUFJl3J0(4/5) AAS
>>823
www
知恵遅れうぇwwwww
830: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土)16:28 ID:TsUFJl3J0(5/5) AAS
ID:qGeY7JLy0
の発言さかのぼって見たらガチの知恵遅れでワロタwww
凄い逸材だwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*