[過去ログ] 【政治】菅官房長官、河野氏の「強制連行」発言を明確に打ち消す−慰安婦問題[10/21] (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555
(6): 名無しさん@0新周年 2014/10/21(火)23:25 ID:Ui1PEbOx0(62/76) AAS
>>548
■慰安婦は辞める自由が無かった(2)違約金契約
------------------------------------------
○違約金規定

軍政規定集(馬来軍政監部)(昭18.11.11)
芸妓、酌婦雇傭契約規則
第九条 稼業負が本契約締結の日より満六ケ月以内に於て雇主の意に反して解約せんとするときは雇主に対し相当額の違約金を補償するものとす
但し其の金額は所轄地方長官の承認を得て決定すべし
外部リンク[pdf]:www.awf.or.jp (p38)

○内務省「違約金規定はダメ」

アジア歴史資料センター「国際連盟婦人児童問題一件/東洋ニ於ケル婦女売買実施調査ノ件 第六巻」
「公娼と私娼」昭和六年二月 内務省警保局編 
本書は昭和五年六月庁府県に照会を発して得たる資料によって編纂したものである。

稼業契約書中に認められて居る事項であって、不法又は不当の嫌あるものを拾い出してみる。
△満一年以内に債務を完済せずして廃業転稼業等を為したるときは違約金として前借金額の一割を抱主に支払ふこと
△一年以内に廃業又は仕替を為したるときは借用金精算額の百分の二十、二年以内は百分の十五、三円以内は百分の八を弁償すること
(p93〜95)
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s