[過去ログ] 【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:32 ID:kRc3N4fd0(1) AAS
>>131
どうせ為替の影響だろ
国内売上100万円+海外売上1万ドル
の場合、決算では為替を時価に合わせて円で計上するから
1ドル80円時代 →180万円
1ドル110円時代 →210万円
となる。でもこれは本来の業績とは全く関係がない
この円安で得をするのは誰か?
黒字を出した会社は配当金を出すから株主が儲かる
株主とは誰か?小泉改革で大企業は株の持ち合いを禁止され大株主は外資ばっかりになった
省4
221: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:32 ID:Rhjpj0+q0(1) AAS
脱法ドラッグシャブ漬け政権
222(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:33 ID:Tm67p+td0(2/4) AAS
AA省
223: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:36 ID:EP1AWlac0(8/17) AAS
>>218
11/2 天皇賞(秋)
11/16 沖縄選挙
11/17 GDP速報
12/15前後総理緊急会見
12/23 有馬記念
12/24 フィギュアスケート全日本
2015/10月 消費税10%へ(年金受給資格10年納めたもの。)施行。
ガチガチのシナリオ。
224: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:37 ID:6C1aDTxD0(1) AAS
>>65
自民ネトサポは大量に書きこんで 扇動 片山うそつき する税金乞食だからね
ネトサポのコピペも見たことあるものばっかりというw
自民ネトサポたもんが記者選定してた+板だし 当たり前か
225(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:38 ID:2R8sk7Rd0(3/4) AAS
>>202
みんながバスから降りていく16日、17日に一人で乗り込んでやったぜ!
バスの運ちゃんも大喜びしてた。
周りに誰もいなくて寂しかったけど今ではルンルン気分さ。
226(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:39 ID:RWswVDdD0(1/6) AAS
もうレクサス買えるから、来週ドル預金解約してくるかぁ
227: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:39 ID:8mQzD5/N0(1) AAS
>>222
笑えません・・・(´・ω・`)
228: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:39 ID:VH+FCD690(1) AAS
20兆もお金刷るなら増税いらないやん。
229: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:41 ID:EP1AWlac0(9/17) AAS
>>225
長期的にも、ガンガンいっけーーーーーーーーーーーーーー
230: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:41 ID:rRomMBgL0(6/8) AAS
勝ち組と政治家は、銀座原宿六本木で酒
231: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:41 ID:1Du3aKZw0(1) AAS
またキチガイ緩和かよ
イイ加減やり方間違えてるのに気付け!
キチガイ!
232: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:44 ID:H/WpTJ0s0(1) AAS
日本株は危険だから、まだドルの方がまともだな
これからはドル高で行くから、下がったら買い、上がれば売りをやれば
年利20%は固い、しかも株より安全
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:44 ID:EP1AWlac0(10/17) AAS
>>226
流行りのNXターボかRCか?イイな^^
今契約、来春納車RCFカーボンコンポか?イイな^^;
234: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:47 ID:TFWK6T0I0(1/5) AAS
AA省
235: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:49 ID:5zwl+K6H0(1) AAS
文句言ってる奴がもう悪口しか言えなくなっててワロタ
236(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:49 ID:rRomMBgL0(7/8) AAS
バブル景気を二回も体験できるなんて、素敵^^
237: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:49 ID:aW+k9XZW0(1) AAS
未だに安倍が増税延期する可能性ありと思ってるアホがいるのな
もともと既定路線だが、今日の露骨なやり方見りゃサルでも分かるだろ。
どうあがいても、何があろうとも増税。
100%確定だ。
消費増税備え、景気対策3〜4兆円…政府検討
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
GPIF改革、株の運用比率を25%に引き上げへ
外部リンク:jp.reuters.com
日銀が追加緩和を決定 長期国債買い入れ年間80兆円に拡大
外部リンク:jp.reuters.com
省1
238(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:50 ID:RWswVDdD0(2/6) AAS
>>233
ご、ごめん、HSか良くてIS・・・RCまでがんばるかなぁ (;´・ω・`)
239: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/10/31(金)17:50 ID:YMgqx8uc0(4/5) AAS
一回、ちゃんと失敗して、
勝ち目もないのに「もう一度やらせてくれ(増税も)」っていう話だからな。
見っともないこと限りない。
もちろん、先もない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s