[過去ログ] 【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:14 ID:2R8sk7Rd0(1/4) AAS
日銀だいすき!愛してる。
インデックスなら底で拾って放置するだけで儲かる。
90: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:14 ID:+EQtExpk0(6/10) AAS
>>85
株価上がって儲かってもその金で株買うだけだからね。
庶民には全然回ってこない。
91: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:14 ID:b35KeNBb0(1/2) AAS
>>87
まあそれも円高円安以前に原油価格の影響だよね
92: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:14 ID:LyZVGe5S0(1/2) AAS
>>71
ほんと、そう思う。
金を供給したって使うとこがないんじゃ意味なし
93(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:14 ID:8eQysQ+v0(6/14) AAS
毎週土曜日にスーパーに買物に行かされるが、そんなに物価は上がったのかな。
あまり実感はしないけどなぁ。
94(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:15 ID:BNwnrtkI0(5/13) AAS
>>86
別名、累積赤字(国債)をチャラにするというあれかw
95(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:15 ID:EXxs/9440(1/2) AAS
>>73
え?
俺のみてる会社上方修正ばっかだったから、てっきり景気いいのかと思ってたのに…
96: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:17 ID:K6m4WbSU0(2/2) AAS
>>94
そんなものあったっけ?
明日にでも日銀が1000兆円札を1枚すればどうなると思う?
97: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/10/31(金)16:17 ID:gvOTpZqZ0(5/5) AAS
>>71
意外に思うかも知れんが、今の日本政府って経費を極限に切り詰めつつあるんだよねぇ
今の公務員はクビにしないが、新しく雇う公務員はすべて超低賃金の契約社員パート社員だし
公共事業そのものも削りまくってる、
たぶん日本は今世界的に見てもかなり公共事業をしてない国家になってると思う
これを良しと考えるか悪いと考えるかは人それぞれだろうけども
98: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:17 ID:8ayd5oBQ0(1) AAS
AA省
99(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:17 ID:+EQtExpk0(7/10) AAS
>>93
さりげなく中身減ってるんだよ。スライスチーズなんてペラッペラ。
増税で378円の品を買って400円超えるようになった。
こういうので「節約しなきゃ」って思う。
100(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:18 ID:BPJ40lN+0(2/2) AAS
>>48
無駄に長い、駆け込み需要が欲しいだけだろ?
大した事なかったじゃん、もう皆釣れられなくなってるよ。
101: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:18 ID:2Des85Pi0(3/5) AAS
>>52
いや、関係なくない。
このままじゃ増税出来ないからって、追加緩和&補正予算ぶち込んでくるって
予想されてたから。
もう本気で増税する気なんだろ。日本終わったな。
102: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:18 ID:hvxaQzbE0(1) AAS
円安キタコレ。
消費税を3%に戻せば、株価は爆上げだぞ。
103(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:18 ID:WgKFZQ0Y0(1) AAS
AA省
104(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:19 ID:MBjEKBdP0(1/2) AAS
増税延期フラグだなこのタイミングの追加緩和は
105: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:19 ID:8eQysQ+v0(7/14) AAS
>>99
なるほど。
確かに中身が減ってもあまり気が付かないか。
自分が感じたのは、お徳用のアイスクリーム類の198円が245円になった位ですな。
106: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:19 ID:+EQtExpk0(8/10) AAS
>>95
内需企業が死んでる
107: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:19 ID:8G9rtCdM0(1) AAS
>賛成5人、反対4人の賛成多数で決定した。
反対が4人も出たか・・・
これで消費税が上がるな・・・庶民死亡wwww
108: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:20 ID:+ha8nRRHO携(1) AAS
無理矢理消費税増税するためだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*