[過去ログ] 【社会】恋愛の低年齢化・・・小学生クラスに4人は彼氏&彼女持ち 家でゲーム、友達との話題1位は恋バナ、ディズニーデート計画で親と喧嘩 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:21 ID:faqJdLAr0(1) AAS
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:22 ID:pC4OwcYx0(1) AAS
クラスで4人くらいなら、三十年前でもいたべ。
11、12才なんぞ前思春期の範囲なんだから、
そんくらいませた子もいんだろ。
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:25 ID:RXkqoo7z0(1) AAS
ガキは田舎で育てるのが一番だわ
ディズニーなんて簡単に行けないからな
596: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:34 ID:FnjT3NyY0(1/5) AAS
>>591
儒教道徳に従う武士階級も無くなっちゃったし
かといって別にキリスト教を熱烈に信仰してるとかでもないのに
お堅いふりをし続けたところでいずれ無理がくる罠
597(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:42 ID:95xK8AK30(1) AAS
実際に付き合ってる子たちと
付き合ってると言いたいだけの子たちがいるよ
突っ込んで聞いたらLINEで挨拶するだけでデートはしたことがない
でも本人曰く「付き合ってる」らしいw
どんだけ見栄っ張りだよな
598: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:45 ID:UqB0/S7V0(1/2) AAS
>>584
ライバルは小学生ってか
泣いた
599: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:50 ID:ndA7iHL20(1) AAS
これはいいことなんじゃないのか
男子と女子がいがみ合ってるよりも、仲良くしてる方がいいじゃん
600: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:51 ID:Z3EfYTrc0(2/2) AAS
女性様もそうだが、ぜひとも10代20代男にも頑張ってほしい
少子化だから、その世代には誰一人無関係な人間などいない
いい大学を出て、いい会社に入って、なんていうのは昭和の価値観だが
他人とだけでなく、社会の生存競争に勝ち、世界との競争に勝ち、
女性様との恋愛を受け入れ、結婚して子供様を作って、その両肩で一家を養い、
仕事でもあらゆる責任を背負って、自分の時間を削ってでも、
全身全霊で働いて立派な大人とならなければならない
がんばれ、10代20代の男諸君
601: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)00:59 ID:uo4FclO+0(1/3) AAS
でも、思い出せば、自分も 小学校1年の時、 隣の女の子 となんか 仲良くなって イチャイチャしてたけどな 加藤さんだったな確か。
お互いの家ににも 行き来して ごろごろごろごろ してたけどな
602: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:00 ID:hRJ0O/yX0(1) AAS
>>597
あーいたなw聞いてもないのに恋人いるアピールする奴
ていうかそれ、好きですらない人と付き合ってる「設定」にしてるレベルじゃんね
603(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:00 ID:uo4FclO+0(2/3) AAS
それが 凶 となったのか、その後 まるで 縁はなかったがw
604: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:05 ID:tDyUmbJU0(1/5) AAS
>>603
さっきからそんな人ばっか
605: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:11 ID:zRxfnjDz0(1) AAS
そういえば、夏に地元の公民館で小学生の七夕の願い事が飾られてたけど、
「彼氏とラブラブになりたい」とかそういうのが目立ってたな。
ガキが色気づいて気持ち悪いと思ってしまったが、今時なのか・・・。
606: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:30 ID:kzGoV1vn0(1) AAS
まぁいいんでないの?
最終的に学生で子持ちも良いと思うよ
一々オマエは不幸になるみたいな呪いをかけず、周囲が支えてやりゃそれも一つの幸せな人生だし
607: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:47 ID:UqB0/S7V0(2/2) AAS
学生で子持ちが当たり前になるには、昔ながらの大家族が一般的にならないといけないな
さすがに親もまだ働いてる年代だろうし
608: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:47 ID:V+siezwy0(1/3) AAS
>>23
今後はJEの時代か
609: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)01:53 ID:GBxvEkm50(1) AAS
15歳くらいで子供を産めば、35歳で子供は20歳。それから、離婚して新しい
彼氏と結婚して子供を産めば、人生を二度楽しめる。
610: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)02:13 ID:fr+0Bp+60(1) AAS
パイパンで場っ紺場っ紺〜ダメにダメ(笑)ダメ
611: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)02:20 ID:4xSyJWcW0(1) AAS
生中田氏城東位
612: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月)02:23 ID:sO4kX2G+0(1) AAS
小5で彼女いたけど、あんなの恋愛じゃねーよ
くだらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s