[過去ログ] 【皇室】愛子さまの「不規則登校」、状況悪化か 週刊ポストが報じる再び©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:07 ID:jWAqm6ax0(1) AAS
報じる再び!
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:09 ID:PmSPoo980(1) AAS
母親を見倣い、米国東部時間で生活されているとかか?
すごいご生活だな
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:10 ID:NrGckS2y0(1) AAS
雅子は愛子を中学に行かせる気がないんだろ。
養育係とかにも
「愛子が起きたい時まで寝かしてあげてね」
とか
「愛子がイヤって言ったら、無理強いはしないでね」
って言ってそう。
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:10 ID:aNBR9NuW0(1) AAS
しかし、親が深夜までテレビ見ててその影響で子供が遅刻を続けるって
普通の家庭ならネグレクトで虐待案件じゃないのか
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:11 ID:v1x1f5TFO携(1) AAS
最低でも20年後には皇室から出ていく子なんだからどうでもいいのに、
いちいち暗部を報道して日本を暗い気分にさせるなよ
今上天皇の長女なんて全然スルーされていたじゃん
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:11 ID:D9Sx46li0(1) AAS
税金で飼うドブス
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:16 ID:pcykPFRM0(1) AAS
皇太子は「虐待」を暴力的なものとしか知らなさそう。
それにしても、徳もなければ雅でもない、敬愛できる訳がないこの一家。
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:16 ID:DKKfloqU0(1) AAS
苦しんでいる子どもをバカにするのはよくないよ
そういうことを言うと、必ず後で自分に返ってくる
そういえば、水銀を飲ませられて苦しんでいる人に向かって
「貧乏人が死んだ魚を食べたからだ」とバカにしたおじいさんがいたね
あれは誰だったかなあ。思い出せないなあ
980(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:19 ID:cFD2WUcS0(1/4) AAS
>>969
いや、母親が帰国子女だから、その影響はあると思う。
981(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:20 ID:qiU7hFO+0(1/4) AAS
>>980
紀子さんも久子さんも帰国子女なんだが
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:21 ID:+/y7HiSz0(1) AAS
知的障害があるってホント?
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:22 ID:gMqvcX810(1/2) AAS
ブス
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:23 ID:pkv8jj7R0(1) AAS
雅子が荒らしてるww
そして明日また娘が遅刻w
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:25 ID:gMqvcX810(2/2) AAS
第2ティアラは500万〜1000万のフェイクだね。
何年か前から宮内庁は宮内庁保存のものをデジタルデータ化している。
これは、今後、どさくさにまみれて盗まれたりすりかえられたりされないための防止策であろう。
986(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:25 ID:th3eXp59O携(1) AAS
今上の姫は、問題なかったし。
しかしマスコミ、なんとか抑えられないものかな
いくら人権のない皇族とはいえ子供相手に
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:25 ID:R2z2eAuo0(1) AAS
早く海外の全寮制の学校にでも入れた方がいいんじゃ?
オランダ王室に相談したらいいのに。
988(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:26 ID:1ND1adlu0(1) AAS
>>980
義務教育期間&高校時代はほぼ日本にいたんだけど
それでも影響あるのか?
989(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:27 ID:cFD2WUcS0(2/4) AAS
>>981
無論、帰国子女は皆が皆そうなるわけじゃない。
でも、一部、日本の「詰め込み教育」に嫌気差す帰国子女がいるのは事実。
雅子さんはそういう意味では感受性が強い人なんじゃないか。
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:29 ID:cFD2WUcS0(3/4) AAS
>>988
あると思うね。あれだけ母親とベッタリだと母親の影響の方がむしろ
強いと思う。
991(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火)00:30 ID:cxhtr0Am0(1) AAS
娘に「詰め込み教育」をやってるのが雅子
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s