[過去ログ] 【社会】「ステーキのくいしんぼ」店長過労自殺で賠償命令 チェーン側に5700万円 過失相殺なしの「異例判決」[11/04] ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)10:44 ID:dgGwx2Jl0(4/9) AAS
つーかかなり前にマックの店長の名ばかり管理職が問題になって訴訟起こされてただろ。
裁量権ないなら全責任は本社が負って残業代は拘束した分しっかり払えよ。
919: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)10:45 ID:F/EgZaBM0(2/3) AAS
>>914
ただ飲食業界で働くだけならその通り。
でも安定した職場環境と福利厚生狙うなら、最低限資格をもっといたほうが良い。
最近だと大手自動車メーカーの社員食堂の調理師とかが募集出されてた。
当然その企業の正社員待遇でね。
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)10:56 ID:3kQ92lUX0(1/2) AAS
ラーメン屋の主人とかスープ作りで朝も夜もないだろうな。
週1日 定休日でも休息取れてるのか?
問題は休みが少ないというより 怒鳴られたりノルマのプレッシャーとかの
精神的抑圧が大きいんでしょ
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)10:58 ID:3BedaqTa0(2/3) AAS
少し大人しい振りして恫喝やろうから
頃すぞ!!ってナイスキーワードを2、3個拾えれば超ラッキーなんだけどね
才能がスパークしてれば弱小を恐れるようになるのにな
人が良いから録音しないだろうって其処まで相手を信用はしないから
どう動いて良いか分からないのが普通だよ
でもただの弱小って置き物でしか無いのも事実だよね
才能が凄い人が一番恐れるのは凄い人では無くて弱小を恐れるようになるもんだよ
恫喝野朗はそれを分かって居ないね 時代が通用しなくなったんだよね
イライラしやすい才能でもそれが良く分かってるから恫喝出来ないんだよ
プロはプロを恐れないんだよ動きが全て理にかなってるから思考が全部読める
省2
922(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)10:59 ID:0HdcdJyVO携(1) AAS
毎日12時間労働で残業代0週1休の俺が自殺したら勝てるの?
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:00 ID:LjU1ymEc0(1) AAS
>>914
確かに外食産業なんて昔はヤンキー上がりの奴が行くようなとこだったからな。
924: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:00 ID:dgGwx2Jl0(5/9) AAS
>>922
自殺しなくても残業代未払い訴訟起こせばいいだろ
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:02 ID:3BedaqTa0(3/3) AAS
こいつ大人しそうだから恫喝かけてやるかwww
ってやっても後ろからしっかり音声記録してる人も沢山居るからね
歯をきらっとさせて大丈夫これで折りに突っ込めるよwww
って優しい人も幾らでも居る
恫喝野朗は単細胞故のエテ公だからその辺理解していないんだよね
未来の先読み出来る人はこの辺も理解してるから恫喝したくても
どうしても本能が抑えてしまうもんだよ それが才能でそれしか何処も必要無いんだよ
926: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:03 ID:chkotBB+0(1) AAS
退職すればいいだけだろ
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:07 ID:6Vh48v3i0(1) AAS
1か月休みがある国もあれば、1日も休めない日本のような国もある。なんでだろうな。
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:08 ID:anWQyyA/0(1/3) AAS
年齢を鑑みると過労死に認定されるだろうな。ゆとりだから。
上司のパワハラよりも
友達、同年代との格差に鬱になるわな。
土日休みでデートしてたりするもんな。
だったら幼い頃から勉強に励んで公務員なり大手なりに入れよ。とも思う。
過労が原因で脳梗塞とか心筋梗塞に成った訳でも無く
持病の喘息の定期的な通院が出来なかった訳でもなく、
過労故に注意不足でプレス機に挟まれた訳でもなく。
自殺だから過労ではないと思うけどな。個人的には。
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:11 ID:xN778TRG0(1/3) AAS
>>880
私も同一の会社だ思っていた
近隣ペッパーランチ(3店くらいあった)全て潰れてるから
転生したのかも?もしかして犯人が同一(ウ○ダ某)だったりね
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:15 ID:F90thBIa0(1) AAS
サーバー見るとどの程度の会社かわかるね
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:16 ID:d9j4U7wLO携(1) AAS
飲食チェーンの本部長なんてヤクザと変わらんよ
見た目も口調も要求もね
支店の店長なんてクソみたいに扱われる
SNSで連絡とって一斉にやめるとかすればいいのに
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:17 ID:xN778TRG0(2/3) AAS
>>878
検索したら「道徳と経済を融合」とか何とか
怖いからその会員を避けようと埼玉県を検索したら
金物系?工場みたいな会社の社長の名前が梅田さんあり
くいしんぼうは道徳に則って自殺に追い込んだのね(*^。^*)ププゥ
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:18 ID:AfpG4pc30(1) AAS
24で店長って事は社長も30代とかで特有の怪しさかと思ったら意外とおっさんなのな。
ワタミとかゼンショーみたいに俺が出来たんだからお前もやれタイプだな。
934(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:18 ID:a/ekU4G60(2/3) AAS
今後の展開
被告側控訴→内閣より判事へごにょごにょ→原告敗訴→何故か原告側弁護士が次々ドロップアウト→上告断念→店側渡邉議員とガッチリ握手
935(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:21 ID:F/EgZaBM0(3/3) AAS
>>934
残念ながらここ日本なんですよ、お前の母国ならそうだろうけどなw
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:21 ID:IoUKtK7m0(1) AAS
辞めたら済む話だろ
自殺したヤツも相当のバカでそれを育てた親もバカ
そして最後は、訴訟で金
937(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水)11:22 ID:5XEB34Vj0(1) AAS
これ取締役の1人が勤務状況の異常性に気が付いてAMに改善を指示したのに
AMが社長に直訴して改善の指示そのものを無かったことにさせたんだよな。
AMはよっぽど酷い恨みでも持ってたんだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*