[過去ログ] 【生活/食】飼い犬、飼い猫の健康に良くないとされる8つの人間の食べ物 ©2ch.net (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/10(月)16:17 ID:pt4nERTi0(1) AAS
うちの先代猫は納豆とナマリ節が大好物で
いまいる猫Aは海苔、猫Bは魚肉ソーセージとパンが好き。
月1で微量しか食べさせないけど。
607: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/10(月)16:25 ID:JXI1F0cr0(1) AAS
俺の牛丼を盗み食いしたうちの犬は元気だったぞ
608: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/10(月)16:34 ID:84brUMNY0(1) AAS
人間の食べ物は、特別な時と頑張った時にしか食べさせない。
おかげで元気で長生き。
609: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/10(月)22:24 ID:41fXJxzV0(1) AAS
やはり害獣駆除に便利なのはこれだね
ランネートDF45は米国デュポン社の農薬です
園芸店で購入が可能です
100g入りが1000円程度で購入できます
通信販売もあるようです
私は町の園芸店でシャチハタ1つで購入しました
是非お試し下さい
610: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)03:28 ID:bDwO0fSK0(1/2) AAS
>>600
噛み砕いて骨髄食うよ。
611: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)03:30 ID:bDwO0fSK0(2/2) AAS
>>598
>知らなかった
>今までの飼い犬には残飯あげてた
>寿命が大体2〜3年なので短命だなぁ〜と思ってたけど
ここまで来ると虐待だ!!!!
612: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)13:26 ID:FQcsvktg0(1) AAS
むかつく隣の家の犬に
全部フルコースで食わせてくる
613(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)13:34 ID:3omgXJhjO携(1) AAS
イヌネコに塩分は厳禁だけど、イヌネコも味が付いてる方が美味しく感じるらしいね。
614: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)13:37 ID:3RkDmIsO0(1) AAS
>>613
人間と比べて必須量が少ないだけで塩分は必要だけどね
615: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)13:39 ID:X/F4MqAz0(1) AAS
漏れが好きなものは犬も好きだなw ラーメン・ステーキ・ケーキ・アイスクリーム…すっかり漏れに似てメタボになったw
漏れと同じで散歩とか大嫌い!! ピザが配達されると大興奮するぉ(^^; コーラもがぶ飲みだなっw
616: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)13:43 ID:pMhQYM1f0(1) AAS
>>584
え、そうなん?
じゃあ、うちのワンコよりも自分のおやつにしてみようかなぁ。
ダイエットに良さそう。
617: yuuyuu_sol@転載は禁止 2014/11/11(火)14:09 ID:oe/1FXVx0(1) AAS
小さい頃隣の家の犬がうるさくて親父がしょっちゅうたまねぎの切りカス投げ込んでたのを思い出したwww
「あいつにはこれで十分だ」とか言ってたけどまさかこういう事だったとは。。。。
アーメン(´;ω;`)
618: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)14:26 ID:ayH2YldV0(1) AAS
人間サプリのαリポ酸てぐぐると猫 死ぬって出てきてビックリした記憶がある
619: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)14:30 ID:17ig3Tf/0(1) AAS
>>1
>■ 4.ブドウ
>ブドウは犬にとっては良くない食べ物とされている。ブ
なんだよ!最後まで言えよ!
620: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)14:31 ID:mI85RKxZ0(1) AAS
ヨーロッパだとよくオオカミがぶどう園を
荒らして冬のための栄養を
取るらしいのだが
621: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)21:17 ID:UfQhDFwo0(1) AAS
うちの犬はミスドのプレーンが大好きだ。
何種類あってもチョコのは食わないなあそういえば。
622(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)21:27 ID:tYsGVMEQ0(1) AAS
ペットフードオンリーのほうが長生きするの?
623: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/11(火)21:54 ID:CnPbX91j0(1) AAS
>>622
たぶん。
でも、いつもより豪華な飯食ったって満足そうな顔見るとやるよな。
624: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/12(水)09:40 ID:m0xeNfgK0(1) AAS
>>622
君もカロリーメイトとサプリだけの方が長生きするよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*