[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3     ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:14 ID:wIJS9F+j0(2/2) AAS
>>310
派遣さん
俺もこう呼ぶかな
派遣だと冷たい感じだしなぁ
322
(2): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/10(月)00:14 ID:fwc60R650(4/27) AAS
>>304 派遣叩きぢゃないから、何で派遣なんかしてるんだって聞いてる。

社員が出来ないのならそれはそれで仕方が無いのだろうけど、それは頭が悪いとかの
お前の責任の問題だろ。
323: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:14 ID:SVWCHPP60(1) AAS
「世界で一番派遣会社パソナが活躍しやすい国」へ竹中平蔵氏肝いり派遣法改悪-若者は貧しさをエンジョイ?
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
324: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:14 ID:z6zcPP9R0(1/16) AAS
>>302
でもおまえさんは
そのおっしゃる厚待遇の職にあるんでしょ?
325
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:14 ID:98jERDmv0(2/5) AAS
>>310
責任とは全く無関係の話してるけど
正社員がそれを拒否したらクビになるの?
326: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:14 ID:DEUmS2U90(3/6) AAS
>>308
いや、厚労省とか大蔵省とかどうでもいいからw
財政学の勉強したことあんの?って聞いてるんだわ
327
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:14 ID:ZgcA2OB90(1/13) AAS
>>236

馬鹿だな

学生時代に勉強もせず 社会人になっても努力しなくても

一たん正社員になれたら法律で、事実上首は切れない
一たん派遣になったら、どんなに努力しても、派遣は正社員になれない

もし正社員が君の言うように日々努力してる有能な人材だというなら
首は切れないような特権は廃止して
プロ野球選手の雇用関係のような実力主義でやればいいじゃん
それには正社員は反対だろw
328: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:15 ID:UssIqjF60(3/15) AAS
自分の能力が高いって勘違いしてちゃあ、
そりゃあ正社員になる努力もしないし周りに文句言って終わりだわな
329: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:15 ID:JB/Xi8Ad0(2/7) AAS
AA省
330: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:15 ID:0be64c5Q0(3/14) AAS
まあ、元記事に誘導されてるんだろうけど、個人の努力の話ばっかしてる人は
ものを考える力が弱そう
331: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:15 ID:bf0AEY1w0(4/4) AAS
>>302
おいおいw
高給が抜けてるぞw
332: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:kZPHP5aW0(4/8) AAS
>>318
そのきめつけが大きな間違い。絶対に大きな間違い。
世の中でめだたないけど堅実に起業してる人の多くは派遣やらなんや、
正社員以外の出身だよ。

小さくても個人自営業で、あるいは中小企業立ち上げてやってる。
逆に正社員にはそういうマインドがない。
333: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:fjRDYw8K0(4/25) AAS
>>310
そんなの派遣される職種・仕事内容による。
派遣は、そんな単純労働の仕事にしか適用されてないと思ってるの?
むしろ、そう言う仕事を派遣がやれるようになったことが最近のことだぞ。
334: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:KH5fhOrg0(1) AAS
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
動画リンク[YouTube]
335: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:ipOh4BO/0(6/10) AAS
>>310
派遣さんが、与えられる仕事だけでなく会社全体のことを考えて働きたい、サービス残業もいとわないから正規にしてくれ
との気概をもったら、同等だな
336
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:nxDpni6U0(4/8) AAS
>>325
簡単にクビにすると法律的にまずいから、
自分でやめるように追い込まれるんだ
337: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:wH9thhfQ0(1/7) AAS
これは安倍ちゃんGJだね
将来的にはみんな派遣で国民総貧乏
格差を感じない良い政策
338: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:16 ID:Z5HdelLN0(1) AAS
>>310
今どきサービス残業なんてどこのブラックだよw
339: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:17 ID:g8+AG8k30(1/2) AAS
人生に一片の悔いもなし
340: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:17 ID:uBrrx9mj0(5/27) AAS
>>317
小泉改革の富を既得権益で独占する状態が出来たけど
外国のハゲタカに食われているし
国を既得権益と海外に売っぱらった印象しかない

所詮金持ち一人の10万円より
一人1万円出す中流層10人の方が内需としては
大事なんだよな
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s