[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3     ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:45 ID:uBrrx9mj0(12/27) AAS
民主はとりあえず最低時給1000円に動いた訳だが
自民は何もしないどころか、アベノミクスで更なる格差の助長をしたからなあ
513
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:45 ID:WlkLmceh0(4/13) AAS
>>504
みんな自民支持じゃないんだと思うわ
反民主党。

これが全てだ
514: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:45 ID:62mFQdPs0(1) AAS
11万が本当なら
札幌だったらうつ病のふりして
生活保護もらった方が得だと思う

ひとり暮らしならだいたい14万もらえて
家賃は4万くらい
医療費なし年金免除
交通費もただだし、映画もいつでも
1,000円

働いてない人知ってるけど
毎日遊んでるよ
省2
515
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:45 ID:kGHf9qL1O携(1) AAS
>>494
医師や看護師や准看護師や介護士やヘルパーとかは40歳以降でも頑張ればなれる
頑張る人がいるよ
40歳以上で医学部の人、たまにいるよ
516
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:0be64c5Q0(10/14) AAS
>>505
まあ、トリクルダウンなんてほとんど生じないし、企業もろくに分配しなくなってるからねえ・・・
まず企業が儲からないと分配もクソもない、は正しくても、企業が儲かったら分配されるは正しくないw
517: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:0ndA0BZR0(1) AAS
大体30歳ぐらいまでで、その人の身分が決まるんだよなあ
このラインを境に身分を上げるのは非常に難しくなる
518: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:6LbYGTJM0(1) AAS
そんなことより生涯童貞なのかって心配しろよ
519: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:ZCJZ7Uv70(9/21) AAS
>>508
お前、感覚が20年ずれているだろw
お前が退職が視野に入る年齢になったら、諸制度を支える下の世代壊滅しているぜw
520: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:DEUmS2U90(6/6) AAS
ずっと派遣やってる氷河期世代なんて今更救いようが無いな
これから社会に出る若い連中の反面教師として細々と暮らしていってください
521
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:73pD1M6X0(1) AAS
社員になっても、微妙だろ。
使えない上司のケツを拭くのだから
522
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:g0sDVfIX0(1) AAS
1189万円  弁護士
1160万円 パイロット
1077万円 大学教授
1072万円 医師
817万円  公認会計士
817万円  税理士
813万円  警察官
717万円  消防士
711万円  東京都職員
677万円  一級建築士
省16
523: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46 ID:lqmHRyxT0(1) AAS
将来的に不要になるような仕事でキャリア重ねても意味ない。
そのことを分かってないあたりが、この女の無能さを物語ってる。
524
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:47 ID:RFfhI6Du0(2/3) AAS
>>501
選り好みしなければ仕事ある、ってのが今は鬼門なんよな
以前はそれでも正規雇用だったが、今は非正規だもんな
今後の人生の事情が違いすぎる
525
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:47 ID:W4+Rq2J70(1) AAS
40、50歳で派遣で仕事とかあるんだろうか?
526
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:47 ID:WlkLmceh0(5/13) AAS
>>512
それ、あまりに馬鹿だろw
大元が死にかけてるのに絞り出しても出るもんなんて出るわけねーのにw
そういう順番もわからんから見限られて放り出されたんだよww
527
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:47 ID:gscHfNap0(6/10) AAS
>>513
いやいや、労働環境に怒りを感じていて、
自民支持してるのはアホだろ。
しかし自民に怒るのも意味がない。
あの党は、なんだかんだ言ってそういう党なんだから。
民主辺りに自民を本気で脅かすくらい頑張れ、と。
これが本筋だろ。
528: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:47 ID:GczixTAv0(1) AAS
>515
介護士、ヘルパーは派遣と大してかわらないだろう。
重労働な分派遣より大変なんじゃない?
529: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:47 ID:ipOh4BO/0(10/10) AAS
>>525
ない
530: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:48 ID:ngGcDRWL0(2/7) AAS
pasona
531: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:48 ID:WlkLmceh0(6/13) AAS
>>521
そーいうのよくいる。
上司の文句言ってる奴って大概カスゴミ社員だよ
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s