[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:05:29.14 ID:c2Rcbqzb0(1) AAS
なんかキャリアの使い方がおかしいようなw
452: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:36:14.14 ID:aNG06AXF0(3/5) AAS
人に話しをする時に「普通」とか使う奴って頭悪そう
お前基準の「普通」なんでこっちはわからねぇよ
467: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:37:30.14 ID:uBrrx9mj0(11/27) AAS
>>460
さてどうだろうなあ
本当実力者はこんなとこで実力自慢はまずせんわな
721(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:29:57.14 ID:qqmVaXA/0(4/6) AAS
>>716
>大事なのは行動力とかコミュ力とかそういうことだろうと思う
を言うのに、ボランティアとか例えが悪すぎる。
しかもそれができれば正社員になれるとか書いちゃってるし
798: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:49:18.14 ID:ZCJZ7Uv70(18/21) AAS
>>791
日本では官民で導入するべき
事務仕事は一律
831(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:56:52.14 ID:CkSWqhnU0(5/9) AAS
>>803
みんなが起業したらやとわれるヤツは誰よ 移民は反対だぞ
846(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:00:04.14 ID:CkSWqhnU0(6/9) AAS
>>837
移民と言う言葉だけで新自由主義の過ちを認めてるようなもんだ
しかしその移民政策も新自由主義の一環
925(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:17:33.14 ID:Wv4Ovd1r0(13/18) AAS
>>920
もうすぐ孫もできようかという私には過分なお言葉ですなwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s