[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:58:24.38 ID:TduFbj960(2/2) AAS
>>223
お前は努力しないから土方やってんだろ
ブーメランだぞ糞底辺
258(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:03:47.38 ID:CAgaUzL80(1) AAS
>>244
なったよ。
正確には派遣で入った会社から資格取りに行かせてもらって合格したら正社員雇用の試験と面接受けさせてもらって正社員になったよ。
322(2): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/11/10(月)00:14:30.38 ID:fwc60R650(4/27) AAS
>>304 派遣叩きぢゃないから、何で派遣なんかしてるんだって聞いてる。
社員が出来ないのならそれはそれで仕方が無いのだろうけど、それは頭が悪いとかの
お前の責任の問題だろ。
345: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:18:31.38 ID:wH9thhfQ0(2/7) AAS
>>310
派遣でもサビ残普通にやらせてるところ沢山あるんだけど
399(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:27:43.38 ID:LrMr7u2a0(4/6) AAS
サビ残って労働基準法違反だからな。
それを嫌がっている奴は正社員になるなって、どこの土人国家の理屈なんだよw
労働基準法、労働安全衛生法等を守らない企業に就職したくありません。
何がいけないんだ?
407: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:28:43.38 ID:Mo+yOIbY0(1/20) AAS
派遣とか選んだ本人の問題だろ。
需要がなけりゃ供給がない。アホか(笑)
683(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:19:59.38 ID:PhuQNnYA0(2/4) AAS
例えろと言われたから例えたのに
馬鹿に食いつかれてかわいそうだな(笑)
例えは1例なのに。。
797: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:49:16.38 ID:v0DQHLYB0(3/18) AAS
>>779
そういう奴らばかりで会社側もそういう物だと割り切っているなら問題ない。
不遇に耐えに耐える派遣も多いし、故に会社側も不真面目な派遣に憤る馬鹿が多い。
842(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:58:56.38 ID:qu1AEKgh0(15/26) AAS
>>819
目先トクに見えるだけでしょ?若いうちだけ。
その日暮らしには不自由しなくても、だれでも必ず老いるがその時のための貯蓄もできないし、
死ぬまで賃貸暮らしとかまったくおトクじゃないし。
燃え尽きる正社員もカネのために人生を貧しくせざるを得ないし、正規も非正規も共に犠牲者なのに、
分断工作なのか日本人が能力的に連帯できないからなのか、社員同士で争ってるから上は楽勝だね。
何も良く出来ない。
867(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:04:37.38 ID:fjRDYw8K0(21/25) AAS
>>848
努力はしてなくとも、今、正社員やってるヤツの誰かよりは
能力が高いヤツも腐るほど含まれてるはずだ。
能力の高さや努力の量で単純に正社員になれるかどうか
決まるワケじゃない今の日本の社会の状況が問題。
910(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:14:28.38 ID:uBrrx9mj0(25/27) AAS
>>899
そりゃそうだ、増税などの社会不安に対すると貯金をしたり
少しでもリスクを避けるのが日本人なんだし
失敗すれば復活が出来ない以上こうなるのは
仕方がない
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:18:40.38 ID:WdBGkBLH0(5/10) AAS
>>914
まあ派遣社員の人がクビになりたがってるのは分かるけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s