[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3     ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:33:10.45 ID:rSHctGxe0(1/6) AAS
このスレでは努力不足だから自己責任だというレスが多いだろうが、
政治ブログとかを検索して見ればいい。
いかに騙されていたかが分かる。
そしてこのスレで自己責任論を展開している奴らの正体も分かる。
180: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:48:00.45 ID:6vpWRkcw0(4/7) AAS
>>162
経験、技術、資格がある程度で正社員になれるなら
そんなに苦労しないよ。
今の日本の現実は、そんな甘いものじゃない。
415
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:29:58.45 ID:0be64c5Q0(6/14) AAS
>>408
昭和脳だなー
椅子の数は個々人の努力で大幅に変わったりしないでしょ
518: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:46:14.45 ID:6LbYGTJM0(1) AAS
そんなことより生涯童貞なのかって心配しろよ
534: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:48:56.45 ID:3i479Eq00(1) AAS
一生待遇変わらないのは仕方ないとして職場紹介企業でいいのに働いている間ピンハネどころか4割も金とっていくことが罪悪なんだよ
職安が機能していればこんなことにならないのにね
622
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:08:49.45 ID:SvvgFKK40(3/9) AAS
>>581
俺は全然流れに乗っていない。
今の仕事は中学生の頃からこつこつと独学で電子回路やソフトウェアの勉強をして、最初は派遣社員で社会人デビューして、その後も勉強を続けつつ何度か転職して、最後はコネ無しで誘われて得た立場。
825
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:54:57.45 ID:bPoyfSky0(8/13) AAS
>>817
せやせや。
キチガイ会社の見切りは早くつけるべき。
849
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:00:44.45 ID:bPoyfSky0(10/13) AAS
>>835
まーねー
採用する側も職歴よりお前何屋で何が出来んの?
性格気難しい?
って事しか気にしないし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s